- 双極性障害でも楽しく生きるジョーくんのブログ|双極ブログ
- お金
- ジョーくんの生活収支を大暴露!
- 叩かれる方は、忙しい!!!
- 時給1,500円と3,000円、どっちが良い!?
- 他人の悪口を言うと返ってくる、もちろんその逆も!!!
- オレは健康でも不幸な人をたくさん知っているから!!
- お願い“1分だけ”で良いからやって!!
- 「マウント」を取られても全く気にしない理由!!
- 「0.01の差」はどうなっていくのか!!?
- 「いいな、、」じゃなくて「次は自分の番や!!」
- 「ミスだけ」が悪く、自分は悪じゃない!!!
- 「価格」ではなく「価値」で判断できているかな??
- 「年商1億円」より大切なもの!!!
- 「失敗=0点」と思ってない!?
- 「不幸が似合う人」なんてもったいないよ!!!
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- 継続するのは1,000人のうち10人
- うつ病、風邪みたいに全然治らへんやん
- 100点狙って0点より、最初から60点狙い!!
- 恋人には「やってくれない事を怒る」んじゃなくて
- 色んな意味で病気は「お金」で良くなる?
- 「病気になる人生」は普通!!!
- 「もしかしたら、もっと不幸になってたかも」という考え方
- 障害者からも歩み寄りを!!!
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- 同じ双極性障害でも、症状は違うのだよ!!
- どんなに泣かれても別れるべきやと思う!
- 不幸を見つけるのが得意な人と、幸せを見つけるのが得意な人
- 「〜だけど、好き」が本物!!!
- 障害者手帳は、手放さないように!!!
- 「察して!」は、ほぼ無理
- 嫌なこと=お給料
- 夢とか目標を言わないのもあり
- 常に正しい人も、常に間違ってる人もいない
- Twitterの人間関係のほとんどの悩みは「考え過ぎ」
- 「うつは甘えか」はどうでも良くて
- 「転売ヤー」は反対じゃないけど賛成でもない
- 1回でも言うことを聞くと「都合のいい人」に
- 双極性障害は、周りの言うことを聞いた方がいい。笑
- 光トポグラフィー検査での双極性障害2型の波形
- もしオレのことが好きじゃなくても
- 「うつ病治りましたブログ」はなんとなく怪しい
- 「ショッピング」をストレス発散におすすめしない理由
- 「あの人にはいいねしてるのに、自分には来ない!」
- 「借金問題」は収入が増えても解決しない!
- 双極性障害は「調子のいい日がラッキー」
- みんなに好かれようとしたら「苦手な人」も寄ってくるよ!
- 人間関係は、相手に期待するから問題が起きる
- 傷病手当金と障害年金の使い道
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 「素人が簡単に初月に5万円稼げる方法」ってなーんだ?
- これをしてたら絶対にお金が貯まらない!
- 「分割で計算すると1日100円!」的なやつ
- 恋愛でライバルがいる時、どうする?
- オレの「躁」のサインは?
- お金を稼いでる人に「おごってよ」は非常識
- うつ状態は「お金使わずに済んだ!!!」思考
- 「お金持ち」はたくさん稼ぐ人の事じゃない
- 「もう◯◯歳だから、、、」思考はヤバい!!
- 「1万人に1人、10億円の借金を背負います」
- 「10万円給付」で貧乏になる人は?
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- メルカリとヤフオク、禁止!!!
- 自分の目的地が無いのに交番で聞くようなもん
- 自分の常識が相手の常識とは限らない
- 「尊敬するあの人」ならどうするか?
- きれいな言葉を使おうね
- 「オレは強い」という自信があるから
- 「ただしイケメンに限る」とはまさにこの事
- 「今悩んでいる」ということは、、、?
- 君の価値はいくらだろう?
- 人を待たせる側より、待つ側へ
- オレが習得した「スマートうつ」とは?
- 「時間」はお金で買ってしまおう!!
- 「注意してくれる人」がいる幸せ
- フリーランスでも相手に媚びなくていい!
- 借金癖のある人は収入が増えても治らない
- 自分のことは「金銭的価値」で測らないこと!
- 「自分へのご褒美」は先に決めておく方がいい
- 自分一人くらいは幸せにしたいな!
- 「不平不満」を言わないだけで有利な世の中!
- どうしても自分と他人を比べてしまう時は
- Amazonでの浪費を防ぐ方法
- 「おごってよ!」は言わないし、断ろう!
- フェラーリよりも、バーバリー
- 精神疾患は、誰でも「明日」なるかもしれない病気
- 食品の衝動買いを抑える裏ワザ
- 「好きになりすぎる」のはお互いにとって良くない
- 11万7,000円のファッション
- 健常者も障害者もお互いにどっちも歩み寄ろう!
- 発達障害で仕事ができない、からのうつ病の可能性
- オレの真似したら卒業できるで!
- こんなものはない!!!
- 印税でオフ会とかしたいな!
- お金が一番の精神安定剤だと悟った時
- 「こんなオレなんて」を「こんなオレだって」に
- 年末ジャンボ宝くじミニを買ったで!
- 障害年金支給の地域差
- ファッション
- ずっと足し算ばっかりしてても成長しないのと同じ!!!
- 「あなたより大変な人はたくさんいる」ってさ、、、
- オレは健康でも不幸な人をたくさん知っているから!!
- 「来年こそ」より「最後くらいは」の意気込みを!!!
- 「褒められたこと」を思い出そう!!!
- 「知ってる」じゃなくて「やってる」!!!
- 中身が同じなら、見た目で選ばれる!!!
- 「誰に嫌われたか」ではなく「誰に好かれたか」
- 「性格」ではなく「行動」を反省しよう!!!
- 「オレは役立たずだ」からの〜!!
- オレの「ネガティブ」はどこに行ってるか教えよう!
- 「電話をかけなきゃ」のストレスがえぐい!!
- 「最速で失敗」して「最速でやり直し」をする!!
- 自信がない人ほど 髪型とかファッションでカバーしよう!
- 言うことが変わるのは日々成長しているから!
- 幸せは椅子取りゲームではない!!!
- 「うつは甘え?」それは本人が知りたい!!
- それ、直接オレの目の前で言える?
- 人を力で支配していると、力が無くなった瞬間にサヨナラされる
- なったことない病気は理解できないで当然
- オレが「うつ」になる前にやっている事
- SNSがどうでもよくなる時はどんな時?
- 一人の時間の過ごし方!
- 「あの人にはいいねしてるのに、自分には来ない!」
- DV男は自分より強い相手には逆らえない
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 「素人が簡単に初月に5万円稼げる方法」ってなーんだ?
- これをしてたら絶対にお金が貯まらない!
- 「他人を褒める」と自己肯定感が上がる
- 「趣味が楽しくなくなったら」精神科のサイン!
- 「周りに嫌われるのが怖くて」自分を抑えつけた結果
- 仕事が遅いなら仕事の「スタート」を早くしよう!
- フォロワーチェックとかはおすすめしない!
- 「別の人生」が幸せだったとは限らない
- 「お金持ち」はたくさん稼ぐ人の事じゃない
- 恋愛においての「勝ち」「負け」
- バーバリーの手作りマスク
- オレが頑張ってもなれないもの
- 「幸せ」は自分で決めよう!!
- きれいな言葉を使おうね
- 「オレは強い」という自信があるから
- 「今悩んでいる」ということは、、、?
- 外見は人を変えるのはホンマの話!
- 精神疾患の女性に寄り添う“風”な男性たち
- 「片付け本」で、散らかってない?
- 「時間」はお金で買ってしまおう!!
- 注意してくれる人がいるオレは恵まれている
- 病気で何回も手術してる子供と比較してみる
- 借金癖のある人は収入が増えても治らない
- 眠れない時のおすすめの開き直り方
- どうしても自分と他人を比べてしまう時は
- 身近な人が精神疾患になった時にかける言葉
- フェラーリよりも、バーバリー
- 嫌いな人に割く時間を減らそう!
- やることを先延ばしすると疲れる理由
- 障害者も健常者を理解しよう!
- なぜAmazonの「1円」は成り立つのか?
- 自分を変える勇気を持とう!
- 食品の衝動買いを抑える裏ワザ
- 「叱られる勇気」も大切
- オレはアンタらを知らない!!!
- 11万7,000円のファッション
- 金色にしてやればいい!
- 「三日坊主」をなくす方法
- シャッターとツイッター
- ビジュアル系ファッションは女子ウケが悪い?
- ブログ
- 仕事
- 給料日が「月に2回」もあるとどうなるのか?
- 「200円」で超楽しむ方法!!!
- 「偉そうにしている人」ほどビビる必要がない理由!!
- 「隠れた恋愛依存」にはとっても注意やで!!!
- 歳を重ねるうちに失敗が怖くなるから今のうちに!!
- 働ける時にだけ働いたらいいんだよ、ホンマに!!
- ちょっとだけ強気な履歴書の書き方(やる時は自己責任で!)
- 「自分は迷惑かけてるかも」と思えるのは立派!!
- 「他人だけのせい」も「自分だけのせい」も良くない!
- 人生が「不公平」なのは実は全員おなじ!!!
- 「やらないで後悔したこと」は時と共に大きくなるよ!!
- 「シラフだと良い人」なんてのは大前提すぎる!!
- 「頑張ってね」より「頑張ってるね」の方が良い!!
- 接客業でお客様と必ず話せる「最強のお声がけ」!!
- 部下じゃなくて、尊敬されなかったオレのせい!
- 嫌なことをされた相手に仕返しをするのをやめた方がいい理由!
- 100点を目指すと「0点」になる可能性がある!!
- 「0.01の差」はどうなっていくのか!!?
- 「年商1億円」より大切なもの!!!
- パワハラでない限りは、成長痛!!!
- 中身が同じなら、見た目で選ばれる!!!
- 「軽躁」な時の行動は「反省」になるよね、、、!
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- パワハラされすぎてメンタル強なった話
- あの時そうしてたら今よりも不幸になってたかも
- オレが落ち込まないのは「努力が足りてない」から!
- 継続するのは1,000人のうち10人
- もし「死にたい」と言われたら?
- 自分を「仕事」で評価すると病むよ!!!
- 精神疾患は、バカにできない!!!
- 「死にたい人」と「生きたい人」は違うのだよ!!!
- 過去は変えられないけど「過去の解釈」は変えられる
- 「頑張ってね!」より「頑張ってるね!」
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- オレはたまたま働けてるだけで、それが偉いとか無いよ!
- 同じ双極性障害でも、症状は違うのだよ!!
- うつは甘えじゃないよ!でもさ
- 言うことが変わるのは日々成長しているから!
- 不幸を見つけるのが得意な人と、幸せを見つけるのが得意な人
- 「うつは甘え?」それは本人が知りたい!!
- 障害者手帳は、手放さないように!!!
- 「彼氏、彼女がいても大丈夫」な理由
- うつで休むのは「攻めの休み」
- 「自分よりすごい!」と思った人と会ったらどうする?
- 他人のせいも、自分のせいも、よろしくない!
- 「どの仕事でも通用しないぞ!」はウソ
- 「攻め」の転職、休職、退職!!
- 「休んでいる時の罪悪感」が良くない理由
- 足りないのは「根性」ではなく「休息」
- 双極性障害は「申し訳ない」なんて思わなくて良い
- 同じ双極性障害でもみんな症状は違う
- 絶対に「5分」でやめてみよう!
- 恋愛は「この人と幸せになりたい」じゃなくてさ!
- 1日サボると1週間、1週間サボると〜
- 自分ができることは「他人の悪口を言わない」こと
- 嫌なこと=お給料
- 精神疾患持ちの男性の恋愛事情
- 自分に起きる問題のほとんどが似たような事
- SNSがどうでもよくなる時はどんな時?
- 「うつ」よりも「躁」の方が気付きにくい
- 「清潔」と「清潔感」はまた別の物!!
- もし他人の評価が気になってやりたい事ができてないなら
- 「うつは甘えか」はどうでも良くて
- 「転売ヤー」は反対じゃないけど賛成でもない
- 魅力的な人が絶対にしている事
- 「批判される側」は、忙しくしてる!!
- 「性格」ではなく「行動」を注意しよう
- 生きている限りは必要になる「他人との競争」
- 「既読スルー」の返事を待ってる時の時間の使い方
- 一人の時間の過ごし方!
- 「うつ病治りましたブログ」はなんとなく怪しい
- 「あの人にはいいねしてるのに、自分には来ない!」
- DV男は自分より強い相手には逆らえない
- 落ち込み20分、反省40分!
- 寛解したら、何しよう!?
- 「素人が簡単に初月に5万円稼げる方法」ってなーんだ?
- 「やらなきゃ、やらなきゃ、やらなきゃ!」がヤバい理由
- これをしてたら絶対にお金が貯まらない!
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- 仕事が遅いなら仕事の「スタート」を早くしよう!
- 他人のせいにするのは実はしんどい
- 「やらない」というのも結局は自分が決めている
- 誰にとって「いい人」になるのか?
- 「お金持ち」はたくさん稼ぐ人の事じゃない
- 「1万人に1人、10億円の借金を背負います」
- 仕事を「あと3ヶ月で辞める!」
- 健常者には健常者なりの悩みがある
- 仕事は◯◯だと難しいかもね
- オレが入院した本当の理由
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- 「悪口」は◯◯らなければいいという話
- 時間!時間!時間〜!!
- 「医者は信用するな!」は信用しない
- 「今悩んでいる」ということは、、、?
- 期待値を超えるのがプロやな!!
- 「注意してくれる人」がいる幸せ
- 注意してくれる人がいるオレは恵まれている
- フリーランスでも相手に媚びなくていい!
- オレの「ネガポジ」理論
- 病気で何回も手術してる子供と比較してみる
- 無理して反動が出ると逆に効率が悪くなる
- 自分のことは「金銭的価値」で測らないこと!
- 「やっても意味ない」と思う事が実は意味あるケース
- 運の良さは実力!!
- 一瞬の苦労で、一生の楽を
- 強すぎる「想い」は「重い」となる
- 同級生と自分との比べ方
- パワハラ地獄が天国になった
- フェラーリよりも、バーバリー
- 人が本を読めない「2つ」の理由
- 「夏までに5キロ痩せるぞ」が無理な理由
- 時給5,000円のプレッシャー
- 「以後気をつける」だけだと絶対また同じミスする
- 一方的に「精神疾患を理解して!」は無理
- 悪口は受け取らなければその人に返っていく
- なぜAmazonの「1円」は成り立つのか?
- 落ち込んでる時の三大解決法!
- 周りのせいにするのをやめて人生変わった
- ネガツイする人の気持ちはわかる!!
- 勢いでの「ジョーくん素敵です!」は信用しない
- 「叱られる勇気」も大切
- オレはアンタらを知らない!!!
- 11万7,000円のファッション
- 発達障害で仕事ができない、からのうつ病の可能性
- 「病気が良くなった!」って言いづらい世の中でもある
- 他人と比較する事も大事な理由
- うつ状態からの収穫
- 双極性障害は薬がある病気で良かった!
- Twitterは無くても問題ないのが判明
- 石鹸ミュージアムをオープン!
- 病気になったのは不自由やけど受け止め方はオレの自由
- 犯罪者を過剰に叩く君は、正義の味方のつもりかい?
- お金が一番の精神安定剤だと悟った時
- うつ対策は疲れる前に休む!しかないかなオレは
- 年上の人に悪口を言われた時にいつも思う事
- 仕事のハードルが高いなら求人雑誌を見るだけでもいい
- 自己嫌悪の時にこそ行動しないとオレはヤバい
- オレみたいな奴がうつになる双極性障害ってネタになるな
- オレが精神科で7種類の薬もらってるって誰が思う?
- 良い意味で環境のせいにするのはあり
- 仕事は自分からもらいに行く
- 不動産投資の営業電話が来た時の対応
- 発達障害疑惑の人の付き添いで心療内科に
- 人と比べない、なんて無理やで!
- 幸せな時に「幸せ」って思えるのは当たり前だから
- 初めてのバスタ新宿
- 夜寝る前の自分のために昼を生きる
- うつで寝たきりなこと自体を生産性にする方法
- 無理にポジティブになる必要はないけど
- うつの時は「お金を使わずに済んだ!」って考えよう
- 諦めなかったら負けないかもやけど、無理に勝たんでもいい
- 人に騙される前に、自分の見る目を疑おう!
- 精神疾患を理解してくれる人に目を向けよう!
- 不公平な世の中で公平に与えられるもの
- 左は天国、右は地獄、さてなーんだ?
- 仕事のために勉強せなあかんねん!
- Twitterで本当に大事なものってなんだろう?
- 自立支援医療の更新に注意やで!!
- 仕事よりも帰宅ラッシュよりも悪夢が疲れる!
- 社会人1年目の初心に戻るで
- 大崎で仕事をしてきた
- 部下が住む物件を内見してきた
- WEBマーケティングのイベントに行ってきた
- お台場のグランドニッコーホテルを追い出された
- 精神障害者の障害者雇用について
- 理科学工業に見学に行ってきた
- お寺でお仕事してきた
- 東京の京橋で仕事をしてきた
- 最近の仕事状況(2016年10月)
- 地元の川が氾濫寸前!
- 香港の遊園地と100万ドルの夜景
- いざ、上海へ!
- 国際フェスティバルのお手伝い
- 楽しかった山梨県への出張が終了
- 山ほどもらったバレンタインチョコ
- 山梨県で好きな人ができた
- 双極性障害
- 「みんな家族だ」の職場はブラック率が高め!!!
- 自分と他人を比べることは悪くない!(条件付き)
- 初対面の男性が女性に、女性が男性に90%思う事とは!?
- 新幹線の席は「後ろの方が良い」理由!!!
- 60万円とか100万円よりも、体調管理しか勝たん!!!
- 働きすぎても、遊びすぎてもダメ!!
- 賛同できる時は「できる」、できない時は「できない」だけ!
- 「ポジティブ」と「見ないふりをする」の違いは!?
- 双極性障害の場合は「有言実行」がむずいから
- 「仕事」と「遊び」は別腹やから人の目は気にせんで良いよ!!
- 「4」は「幸せ」の4!全ては考え方次第
- 49万円も払わずに一流に触れる方法がある!!
- 「当たり前」と思うか「おかげさま」と思うかで人間関係は変わる!
- なんでお金はもらう時も使う時も税金払わなアカンねん!!
- 「金持ち父さん貧乏父さん」でマルチにハマる人に注意!!
- 薬が余っても災害用にとっておく!!!
- 辛い事や嫌な事が原因でダメになる人と成長する人
- なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ!?
- 病気になったのが最悪やとしても、その後が良ければ良し!!
- 個人的には無理にポジティブになる必要はないと思っている!!
- 「オンリーワン」でもいいけど、どうせなら「ナンバーワン」を!!!
- 「羨ましく見える人」はシャレならんくらい努力してるかも!?
- 「LINE弁慶」はアカン!対面で勝負や!!!
- 嫌なことをされた人への最大級の復讐は!?
- オレの双極性障害が「寛解していない理由」について!!
- 「自分が主役の映画」だけに出れば良い!!!
- 「お前は教祖みたいだ!」なんて恐れ多いです!!!
- 「なんとかしてあげなきゃ」はヤバい!相手の問題は相手のもの
- 「疲れたら休む」はダメ「疲れる前に休む」!!!
- 好きで双極性障害になったんじゃないから責めんといてな!!
- 「嫌われても気にしない」のは無理だからその代わりに!!!
- 同じ映画を観た時の「感想」を変えよう!!!
- なぜオレは再び本が読めるようになったのか!?
- キミを大事にしてくれない人に使う時間は無い!!!
- 「オレが1日くらい休んでも大した事ない」と開き直る時も!
- オレはたまたま働けてるだけで、それが偉いとかは無い!!!
- 健常者は障害者を、障害者は健常者を!!
- 1年前の今日の悩みを思い出してくれ!!!
- その選択肢を選んでいたとしても幸せだったとは限らない!!
- ポジティブとネガティブのバランスは大事!!!
- 2時間+2時間=最高パフォーマンス!!
- 交番でいきなり「どこに行けばいいですか?」は意味わからん!!
- 「双極性障害でも幸せだった」という人生を!!
- 「美女×仕事辞めたい」はズルいって!!!
- 「知ってしまう」から欲しくなる!!!
- 2位じゃダメというか、1位を目指さないのは罪!!!
- ダイヤモンドの包装が汚いともったいないのと同じ!!!
- 新規は断れるけど既存の変な男性から離れられない理由について!
- 「責め」ではなく「攻め」の休み!!!
- 「0点」になるくらいなら「60点」でいいんちゃう?
- もし「遊べるなら働けるんじゃない?」と言われたら!!!
- 「あなたの心が弱いから」ではないのですよ!!
- 症状でマウントを取るのはやめておこう!!
- どうせ休むなら、豪快に!!!
- 言うこと聞かへんくらいで嫌われるなら、上等や!!
- 「できない事」じゃなくて「できる事」をやろう!!
- 父親から、後輩への大切な言葉!!
- 「どうしたの?」待ちは、怖いでー!!!
- 怒らないで、誇ろう!!!
- 「精神疾患なんてならない!」って根性論は危険!!
- 双極性障害が「寛解」した後の行き先は?
- 「もしかしてサボり?」いや、病気やから!!!
- 「病気になってなかった=幸せな人生」とは限らへん!!
- うつの時は薬だけ欲しかったりする!
- 2日に1回「しか」ではなく「も」で良い!!
- 「見た目でわからない病気」なんて無数にある!!!
- 「病気を言い訳」にしてることって少なからずあるよね!
- 「みんなが100点」でも自分は嬉しいかどうか!!
- 「双極性障害」は活動時間が短いから!!
- ヤバい時は「死ぬ前にやりたいこと」を全部やってみよう!!
- 「そんなことないよ!」より「それでもいいやん!」
- オレにできるのは「他人の悪口を言わない事」だけ!!!
- 「やらないで後悔したこと」は時と共に大きくなるよ!!
- 誰と過ごすかで人生は変わる!その逆もね!!
- 双極性障害は、なぜ辛いのか!?
- 「シラフだと良い人」なんてのは大前提すぎる!!
- 「性格」ではなく「行動」を反省しようね!!!
- 「あなたより大変な人はたくさんいる」ってさ、、、
- 「頑張ってね」より「頑張ってるね」の方が良い!!
- 「スルーされスキル」身につけようよ!!!
- 人間関係は「見返りを求める」からしんどいのである!!
- 友達がマイナスになるなら「ゼロ」で良い!!
- 接客業でお客様と必ず話せる「最強のお声がけ」!!
- マイナスをプラスに変える必要なんてないよ!!!
- みんな不公平。だから平等!!!
- 「寝たきりで役に立たない」とかないから、いやマジで!!!
- 明らかに運の悪い人の行動!!!
- 「どうせオレなんて」の時期は絶望的に引き寄せが悪かった!
- オレが仲良くなりたくない人の真似はしない!!
- 落ち込むのは「自分の事を過大評価」しているから!!!
- 部下じゃなくて、尊敬されなかったオレのせい!
- 他人の悪口を言うと返ってくる、もちろんその逆も!!!
- 「ホ別で苺」って意味、わかる!?
- 「ずっとわからないまま」よりは良いかもしれない!!
- ちょっと頑張ったくらいで成功したら、世の中成功者だらけ!
- 嫌なことをされた相手に仕返しをするのをやめた方がいい理由!
- オレが「鬱」になってる時!!
- オレが「自己肯定感低い人生」を辞めれたきっかけ!!
- オレは健康でも不幸な人をたくさん知っているから!!
- 「期待に応えてくれるかどうか」は相手が決めること!!
- 100点を目指すと「0点」になる可能性がある!!
- 良い悪いではなく「こういう人だ」と認める!
- お願い“1分だけ”で良いからやって!!
- 「マウント」を取られても全く気にしない理由!!
- 人に聞くのは「行き先が決まってから」にしよう!!!
- 「0.01の差」はどうなっていくのか!!?
- 自分自身さえ思い通りにならないのに他人はもっと無理!!
- 男は「今までであなたが一番いい」に激弱!!!
- 「いいな、、」じゃなくて「次は自分の番や!!」
- 「ミスだけ」が悪く、自分は悪じゃない!!!
- 「オレと違う」からこそ面白いんだよ!!
- 「ドンマイ」よりも「ナイストライ」
- 「価格」ではなく「価値」で判断できているかな??
- 「年商1億円」より大切なもの!!!
- 「来年こそ」より「最後くらいは」の意気込みを!!!
- 「褒められたこと」を思い出そう!!!
- ミスが、ミスでなくなる瞬間!!!
- 他人から「がっかりした」と言われる背景と対処法!!
- 「引き寄せの法則」には条件がついている!!!
- 「失敗=0点」と思ってない!?
- 「やりたい人」か「やる人」か!?
- 「1冊だけ」で上位50%以内に入る!!!
- 「知ってる」じゃなくて「やってる」!!!
- 上に行けば行くほど見えなくなる!!!
- パワハラでない限りは、成長痛!!!
- 「足の引っ張り合い」ではなく「長所の盗み合い」を!!
- 中身が同じなら、見た目で選ばれる!!!
- 「軽躁」な時の行動は「反省」になるよね、、、!
- 「やらないことリスト」の中に『Twitter』
- 「不幸が似合う人」なんてもったいないよ!!!
- 誰かを裏切って自分のところに来た人には注意!!!
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- ネットでは「自分が幸せになる文字」を打とう!!!
- 嫌なことをしてくる人は、きっと他でもしているよ!!
- 愚痴を言いすぎると疲れる理由!!!
- パワハラされすぎてメンタル強なった話
- 成功しても失敗してもラッキーなのです
- ネットの知らん人の言葉で傷つくのはもったいない!
- あの時そうしてたら今よりも不幸になってたかも
- オレが落ち込まないのは「努力が足りてない」から!
- ポジティブな人を見て嫌な気持ちになる理由
- 継続するのは1,000人のうち10人
- 素敵な人といると、自分も引き上げられる!!
- 「誰に嫌われたか」ではなく「誰に好かれたか」
- 三日坊主は「1年で120個」
- 疲れている時に自己評価はしないでね!!!
- もし「死にたい」と言われたら?
- 文句を言うのは簡単やけど遠回り!!!
- 「性格」ではなく「行動」を反省しよう!!!
- 「双極の特権」とは!?
- 「出世した友達」と自分の比べ方!
- 自分を「仕事」で評価すると病むよ!!!
- 0から1にするのがしんどければ、0から0.5でも、なんなら0.3でも
- 「オレは役立たずだ」からの〜!!
- 少しはネガティブもないとパンクするよ!!
- 「不公平」なのは「皆平等」
- うつ病、風邪みたいに全然治らへんやん
- 精神疾患は、バカにできない!!!
- 「死にたい人」と「生きたい人」は違うのだよ!!!
- 100点狙って0点より、最初から60点狙い!!
- もちろん、うつ病は甘えじゃないよ!
- 大変なのは、オレだけじゃないんだ!!!
- 過去は変えられないけど「過去の解釈」は変えられる
- 恋人には「やってくれない事を怒る」んじゃなくて
- 色んな意味で病気は「お金」で良くなる?
- オレの「ネガティブ」はどこに行ってるか教えよう!
- 「病気になる人生」は普通!!!
- 「電話をかけなきゃ」のストレスがえぐい!!
- 双極性障害で「目標を口に出す」のはちょっと待とう!!
- 「もしかしたら、もっと不幸になってたかも」という考え方
- 双極性障害で人生を終える時の気持ち!!
- 「頑張ってね!」より「頑張ってるね!」
- 障害者からも歩み寄りを!!!
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- オレはたまたま働けてるだけで、それが偉いとか無いよ!
- うつ病は「心が優しい人」以外もなる!!
- 同じ双極性障害でも、症状は違うのだよ!!
- 「最速で失敗」して「最速でやり直し」をする!!
- うつは甘えじゃないよ!でもさ
- 友達はマイナスよりゼロを選ぼう!!
- 病気のせいなのも、そうじゃないのも、バランスね!!
- どんなに泣かれても別れるべきやと思う!
- 精神障害者がパラリンピックに出れないのって不公平なの?
- なぜ他人を褒めると自己肯定感が上がるのか?
- モラハラ男性と付き合ってしまう可能性が高い女性
- 「うつ」で逆にメンタル強くなった!!
- 他人を変える唯一の方法だと思っている!
- 「病気になって始めたこと」ってある?
- 断るより引き受ける方が精神的に楽!でも引き受けた後が大変
- 入院したドン底を知ってるから今がある!
- 自信がない人ほど 髪型とかファッションでカバーしよう!
- 叩かれるのは苦手なのに、叩くのは平気な人たち
- 一瞬の努力で、一生分のスキル!!
- 寝れない時は「絶対朝まで起きてやる」思考
- この程度で済んで、良かったよね!
- 他人のせいにすんのは楽そうで、実は一番しんどい!!
- 言うことが変わるのは日々成長しているから!
- 幸せは椅子取りゲームではない!!!
- 不幸を見つけるのが得意な人と、幸せを見つけるのが得意な人
- 「先延ばし」が脳に悪い理由!!
- 「〜だけど、好き」が本物!!!
- 双極性障害じゃなくても「90分」
- 構造上、嫌な人に時間を使っていることになる
- 「あの人に勝ちたい!」が自分を成長させる!
- 「うつは甘え?」それは本人が知りたい!!
- 障害者手帳は、手放さないように!!!
- 「彼氏、彼女がいても大丈夫」な理由
- うつで休むのは「攻めの休み」
- 人生はカンニングし放題!
- 会話が続かないと悩んでる人は【連想ゲーム】を
- 「全部欲しい!」は全部手に入らない
- それ、直接オレの目の前で言える?
- 「やればできる」なら、やろうよ!!
- 「一個もできない人」にならないように注意!
- 「いい人止まりで」終わる人の特徴!
- 嫌だと思ったことを話してそれで嫌な思いをする人もいる
- 正解は人の数だけある、自分の正解を押し付けない
- みんながやってないなら、逆に、自分だけやろう!
- 必要なのは「後悔」ではなく「反省」
- 他人を批判する人生を歩んでいる人の意見に左右される必要はない
- 格好は、後からついてくる事も!!!
- 人を力で支配していると、力が無くなった瞬間にサヨナラされる
- 失敗談は、ウケるからお得!!!
- ネットの向こうにいる人にはあまり期待しすぎず
- 「自分よりすごい!」と思った人と会ったらどうする?
- なったことない病気は理解できないで当然
- 他人のせいも、自分のせいも、よろしくない!
- 「どの仕事でも通用しないぞ!」はウソ
- 「攻め」の転職、休職、退職!!
- 「できたこと」も「やろうとしたこと」も偉い!
- 「連絡が来ない相手のこと」をどう思うか?
- 「精神疾患」は、恥じることやないで!!
- ほぼ「気分の浮き沈みなんて誰でもあるよ」って言われる!
- 双極性障害は「なるようにしかならん」の気持ちが大事
- 「休んでいる時の罪悪感」が良くない理由
- 足りないのは「根性」ではなく「休息」
- 自分のせい、他人のせい、どっちもバランス!
- 双極性障害は「申し訳ない」なんて思わなくて良い
- 同じ双極性障害でもみんな症状は違う
- 「察して!」は、ほぼ無理
- 絶対に「5分」でやめてみよう!
- 恋愛は「この人と幸せになりたい」じゃなくてさ!
- 1日サボると1週間、1週間サボると〜
- 自分ができることは「他人の悪口を言わない」こと
- 嫌なこと=お給料
- 躁の時の過ごし方で、その後の鬱が決まる
- 「イジメ」と「イジリ」の決定的な違いは
- オレが「うつ」になる前にやっている事
- 精神疾患持ちの男性の恋愛事情
- 自分に起きる問題のほとんどが似たような事
- SNSがどうでもよくなる時はどんな時?
- 夢とか目標を言わないのもあり
- 「双極性障害の発症前に戻りたい」という気持ちがある人
- 精神疾患でも、少しは根性も必要
- 「うつ」よりも「躁」の方が気付きにくい
- 常に正しい人も、常に間違ってる人もいない
- 「清潔」と「清潔感」はまた別の物!!
- もし他人の評価が気になってやりたい事ができてないなら
- 「自分がダメ」なんじゃなくて「相手がすごい」
- Twitterの人間関係のほとんどの悩みは「考え過ぎ」
- 「うつは甘えか」はどうでも良くて
- 「転売ヤー」は反対じゃないけど賛成でもない
- 自分では変えられないどうしようもない事ってあるよね
- 双極性障害でなくても、他人の事はわからない!
- オレが思う「うつの1番の基準」
- 真似されたのは「怒る事」ではなく「誇る事」
- 変な友達なら、ゼロの方がマシ!!!
- 1回でも言うことを聞くと「都合のいい人」に
- 良い言葉も悪い言葉も自分に返ってくる
- 双極性障害は、周りの言うことを聞いた方がいい。笑
- 「高い!」、、、とも言い切れないだろう
- 魅力的な人が絶対にしている事
- 光トポグラフィー検査での双極性障害2型の波形
- もしオレのことが好きじゃなくても
- 「羨ましく見える人」の裏の努力
- 「批判される側」は、忙しくしてる!!
- 他人の表面だけ見てもわからない事は多い!!
- 嬉しい事を自分事のように喜んでくれる人を大切にしよう!
- 「性格」ではなく「行動」を注意しよう
- 「他人を許せる人」は上手くいっている!
- 「ご飯を食べるだけ」で社会貢献!!
- 「三日坊主」のメリットは!?
- 生きている限りは必要になる「他人との競争」
- 「やらないで後悔した事」は年々大きくなってゆく
- 双極性障害になって良かった事と言えば、、、
- 「できない=頑張ってない」ではない!!
- 「今の苦しみ」は「未来の幸せ」かもしれない!
- 他人を中心に生きるのをやめよう!!
- Twitterで大変そうだったカップルの揉めごと
- オレが下駄箱に毎日ゴミを入れられてた時の話
- 恋愛で悩んでいる時は「基準」を変えよう!!
- 「既読スルー」の返事を待ってる時の時間の使い方
- 一人の時間の過ごし方!
- 「突然態度が変わった」は「突然」じゃないかも?
- 「自己肯定感を上げるための本」がたくさん売れてる理由
- 友だち選びが大事な理由
- 同じ「躁」でも、違う「躁」
- 「うつ病治りましたブログ」はなんとなく怪しい
- 「ショッピング」をストレス発散におすすめしない理由
- なぜ顔出ししてない人に「美男・美女」のイメージをする?
- 「あの人にはいいねしてるのに、自分には来ない!」
- 病気に甘える時もあっていいんじゃない?
- 「借金問題」は収入が増えても解決しない!
- 双極性障害は「調子のいい日がラッキー」
- 断るのって労力いるけど、あとからもっと大変
- みんなに好かれようとしたら「苦手な人」も寄ってくるよ!
- 「普通」って、なあに?
- それを「いつまでやるのか?」引き際も大切
- 承認欲求は今さら恥ずべく事ではないよ!
- 双極性障害の場合、目標は口に出さない方がいい?
- オレの思考は“激うつ”の人にはおすすめしない!
- 確かに、自分より大変な人たちはたくさんいる
- 「自己中」じゃなくて「自分優先」になりな!
- 人間関係は、相手に期待するから問題が起きる
- 愛が深いほど、憎しみに変わった時が怖い
- DV男は自分より強い相手には逆らえない
- 変わりたいのに変われないのは、2つの恐怖から!
- 傷病手当金と障害年金の使い道
- 病気が良くなったら、何がしたい?
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 落ち込み20分、反省40分!
- 「他人と比べるのもあり」その理由は?
- 「悪口」は受け取らなければその人に返っていく
- 寛解したら、何しよう!?
- 「足湯」だけで自分にOKを出そう!!
- どんなプロにでも「初めて」は存在している!
- 同じ双極性障害でも症状は違うのは当然
- 「ポジティブ」にはちゃんと理由をつけよう!
- 野原はサラダバーなのか!?
- 「やらなきゃ、やらなきゃ、やらなきゃ!」がヤバい理由
- これをしてたら絶対にお金が貯まらない!
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- 「分割で計算すると1日100円!」的なやつ
- 「オレもそうだよ」←いや、ちゃうねん!!!
- 「お前は詐病だ!!」って事は、、、?
- 「どん底だった時」と比較するのが大事
- 恋愛でライバルがいる時、どうする?
- 精神疾患は甘えじゃない!!!でも、、
- 自己肯定感の低い女性がモラハラ男と付き合う理由
- 「他人を褒める」と自己肯定感が上がる
- 「趣味が楽しくなくなったら」精神科のサイン!
- 死ぬまで勘違いしてたら、それで良くない?
- 女の子がデートに遅刻してきた時、君ならどうする?
- 人身事故が起きた時、君はどう思う?
- 「断るのが下手な人」は最初に楽をしているから
- 「私を都合よく利用してね」と言うてるようなもん
- 「うつは心の風邪」なんかよりずっと重い
- オレの「躁」のサインは?
- 双極性障害は薬がある病気で感謝
- お金を稼いでる人に「おごってよ」は非常識
- 「優しい」と「甘い」、「いじり」と「いじめ」の違い
- 「どっちが楽しいか?」が判断基準
- うつ状態は「お金使わずに済んだ!!!」思考
- 「最悪なパートナー」を選んでるのは、誰?
- 「うつで寝たきり」が役に立つ時
- 「周りに嫌われるのが怖くて」自分を抑えつけた結果
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- 仕事が遅いなら仕事の「スタート」を早くしよう!
- 他人のせいにするのは実はしんどい
- フォロワーチェックとかはおすすめしない!
- 「完璧主義」な人はなぜ他人のせいにしやすい?
- 「やらない」というのも結局は自分が決めている
- 「他人と比較すること」で得られる大きなものは?
- 「別の人生」が幸せだったとは限らない
- 「死にたい人」と「生きたい人」は別もの!!
- 誰にとって「いい人」になるのか?
- 「お金持ち」はたくさん稼ぐ人の事じゃない
- 「もう◯◯歳だから、、、」思考はヤバい!!
- うつ病の引き金は?
- 「1万人に1人、10億円の借金を背負います」
- 「行動しないこと」で起こる困ることは?
- 仕事を「あと3ヶ月で辞める!」
- 健常者には健常者なりの悩みがある
- 仕事は◯◯だと難しいかもね
- オレが入院した本当の理由
- 「10万円給付」で貧乏になる人は?
- 「骨折したから歩けません」じゃダメなのと同じで
- むしろ元気な日が「ラッキーな日」
- 「尽くす側」の方が尽くされる側を好きになりやすい理由
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- 欲しいものを持ってる人の真似をしよう!
- 薬があるだけありがたい病気
- メルカリとヤフオク、禁止!!!
- 「悪口」は◯◯らなければいいという話
- 人生は「キミの発する言葉」でできている
- 「美人は性格が悪い」の由来?
- 他の人ができたなら、オレにもできる!!
- 「精神疾患は優しい人がなる説」に反対
- 時間!時間!時間〜!!
- オレがネガツイしないのは疲れ切ってるから
- 恋愛においての「勝ち」「負け」
- “束縛”は相手やなくて自分が好き
- 精神疾患への差別とサポートのバランス
- バーバリーの手作りマスク
- 自分の目的地が無いのに交番で聞くようなもん
- 「これ売れなくて、、、」を買いたいと思う?
- 「医者は信用するな!」は信用しない
- 過去を変える唯一の方法
- 幸せそうな人の裏側の努力とか
- 自分の常識が相手の常識とは限らない
- チケットがなくてもデートに誘え!
- “謙虚”よりも美しいもの
- 潜在意識には「ない」がない!
- ピンチの時に本当の人間性がわかる!
- オレが頑張ってもなれないもの
- 人に自慢された時の対処法
- オレと同い年
- 「尊敬するあの人」ならどうするか?
- 「幸せ」は自分で決めよう!!
- きれいな言葉を使おうね
- 「オレは強い」という自信があるから
- 「ただしイケメンに限る」とはまさにこの事
- 「今悩んでいる」ということは、、、?
- 君の価値はいくらだろう?
- 人を待たせる側より、待つ側へ
- 「好かれる」よりも「伝え」たい
- 「反省できる自分は素晴らしい」でいい!
- 期待値を超えるのがプロやな!!
- 外見は人を変えるのはホンマの話!
- オレは起床後の2時間が勝負!!
- オレが習得した「スマートうつ」とは?
- 同性に嫉妬するより、嫉妬される人生を
- 精神疾患の女性に寄り添う“風”な男性たち
- 自分の持ち物の「2割」くらいらしい
- ラミクタールに再チャレンジした話
- 「それ、いつまでやるの?」
- 「片付け本」で、散らかってない?
- オレが“老けない”1番の理由!
- 「時間」はお金で買ってしまおう!!
- 特に年齢が出る場所は大切に!!
- 双極“ワーク”に久しぶりに参加した
- 「病気になる」は「普通」のこと
- オレに恋人がいない理由を教えよう!
- 嫌いな人にも長所はある!
- 家があるだけで幸せなんやで、みんな
- 「注意してくれる人」がいる幸せ
- 注意してくれる人がいるオレは恵まれている
- フリーランスでも相手に媚びなくていい!
- オレの「ネガポジ」理論
- 病気で何回も手術してる子供と比較してみる
- 借金癖のある人は収入が増えても治らない
- 「引き寄せの法則」の落とし穴
- 無理して反動が出ると逆に効率が悪くなる
- 自分のことは「金銭的価値」で測らないこと!
- 「やっても意味ない」と思う事が実は意味あるケース
- 運の良さは実力!!
- 神様は乗り越えられない試練を与える!
- 「頑張ってね」より「頑張ってるね」
- 一瞬の苦労で、一生の楽を
- 強すぎる「想い」は「重い」となる
- 自分一人くらいは幸せにしたいな!
- オレが思う「精神疾患」と「甘え」の決定的な違いは
- 「病気でもできること」をやればいい!
- 「不平不満」を言わないだけで有利な世の中!
- 起こった事は『自分で決められる』
- 「同じ人間」なんだから、できる!
- オレは自分で選んで生きている!
- やろうとした自分を褒め称えよう!!!
- 眠れない時のおすすめの開き直り方
- 先延ばしは脳への虐待!!
- どうしても自分と他人を比べてしまう時は
- 事実はひとつ、解釈は無限!
- 無理なポジティブ思考は激しい鬱の時は禁物やで
- オレよりもオレに詳しい人がいた!
- Amazonでの浪費を防ぐ方法
- 身近な人が精神疾患になった時にかける言葉
- 「おごってよ!」は言わないし、断ろう!
- 同級生と自分との比べ方
- 「私天然なんだ」に天然いない説と同じで
- 自分と反対の意見の共通点を探してみよう!
- 5+5でも3+7でもいい!
- 六本木に引っ越すのめんどいから
- パワハラ地獄が天国になった
- フェラーリよりも、バーバリー
- 「他人を変える唯一の方法!
- 人が本を読めない「2つ」の理由
- 「夏までに5キロ痩せるぞ」が無理な理由
- 多くの人が本を買っても開けない理由
- 精神疾患は甘えじゃない!でも・・・
- 「思い通りにならない」事に対してどう思うか?
- あんた、誰やねん!!!的な
- 時給5,000円のプレッシャー
- 「以後気をつける」だけだと絶対また同じミスする
- 鬱で寝込んでる時は「お金使わないでラッキー」って思おう!
- 目標は自己完結できるものを!
- みんな頑張ればオレにも勝てるよ☆
- コントロールできるのは相手じゃなくて自分のみ
- 一方的に「精神疾患を理解して!」は無理
- 自己肯定感より「自己効力感」
- あまり連絡をくれない彼氏に試してほしい事
- 嫌いな人に割く時間を減らそう!
- そんなんだから魅力がないねん!
- 病気にならない人生の方が珍しいから!!
- 双極性障害で済んで良かった!
- やることを先延ばしすると疲れる理由
- オレがレスベラトロールを始めた理由
- 障害者も健常者を理解しよう!
- 精神疾患は、誰でも「明日」なるかもしれない病気
- 悪口は受け取らなければその人に返っていく
- 「人生、一度きり」やねんから我慢しよう!笑
- つまらない悪口を見るなら鏡を見るねオレは
- 「精神疾患を差別しないで」というオレの甘え
- なぜAmazonの「1円」は成り立つのか?
- 落ち込んでる時の三大解決法!
- イルミネーションよりも美しいもの
- 自分を変える勇気を持とう!
- 周りのせいにするのをやめて人生変わった
- ネガツイする人の気持ちはわかる!!
- 引きこもりの高齢化問題
- 新庄剛志さんが現役復帰するならオレも夢を!!
- うつでどん底を知って逆に強くなった
- 勢いでの「ジョーくん素敵です!」は信用しない
- イケメンは、モテへん!!!
- 食品の衝動買いを抑える裏ワザ
- 「叱られる勇気」も大切
- 「好きになりすぎる」のはお互いにとって良くない
- 同じ双極性障害でもみんな違う
- オレはアンタらを知らない!!!
- 双極性障害のせいにしてた時はアカンかった
- 11万7,000円のファッション
- ポジティブになるには「理由」が必要
- 近所の人の目が気になる気持ち
- 会話は「でも〜」じゃなくて「そうやな!」から
- ホームレスの方のスーパーポジティブ発言
- 「三日坊主」をなくす方法
- 精神疾患とか関係なく他人の事は分からへん!
- できることを一つずつやって行こな!
- 精神疾患は甘えじゃない。だけど
- 悪い彼氏、彼女を選んだのは自分責任
- 親しい人も自分の所有物じゃない
- 自己診断のうつ病と一緒にせんといてくれ!笑
- 健常者も障害者もお互いにどっちも歩み寄ろう!
- オレの超一流な一面
- 彼女がいる方が寂しい
- 「お前は詐病だ」は褒め言葉
- 「双極性障害だから」って、理由にならない
- 変なのでマイナスになるくらいなら、ゼロでいい!
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- オレの真似したら卒業できるで!
- オレの1週間で減ったフォロワーの最大の数は
- Twitterでブロックよりも効果的なもの
- 病気“でも”できることはたくさんある!
- ネット依存の定義とは?
- 他人に嫌なことをされた時の収穫
- 寝すぎてしまった時、どう思うか?
- 病気になる前に戻るなんて無理やから他の幸せを
- 「病気が良くなった!」って言いづらい世の中でもある
- 相手は「あなた」を理解するのが当たり前な存在なのか?
- こんなものはない!!!
- 恋愛はタイミング!!!
- 不安定=自分のデフォルト
- もしかして部下がアスペルガー!?
- 存在するんだから仕方がないではないか!
- 他人と比較する事も大事な理由
- 怒られることは結果オーライ
- 「人生辞めたい」なんて何回思ったことか
- うつ状態からの収穫
- 双極性障害は薬がある病気で良かった!
- 死ぬまで勘違いしてたら幸せや!
- 「ジョーくんだからできたんでしょ?」
- 双極性障害で、2日に1回も外に出れたら上出来や!
- 高速道路出口を間違えた時の裏技
- 障害者でも入れる保険に加入した
- 責任とってくれへん他人より、自分の気持ちを大切に
- ドン底を知ってるから幸せがわかるのかな?
- 人のせいにする人生が一番大変
- シャッターとツイッター
- 精神疾患がヤバいんじゃなくてオレがヤバい
- 双極性障害の一通りを経験したからこそ
- 自己嫌悪は10分あればいい
- 「好きな事だけして生きていく」のは難しいけど
- 双極性障害だからこそできた事
- 嫉妬心はダブルでダメージが出る
- 印税でオフ会とかしたいな!
- 精神疾患でも気にせず堂々としてたらいい
- ヘルプマークについて
- むしろ体調がいい日がラッキーだということ
- 若いイケメンがやらない事
- 間違ってると指摘してくる人のメガネが汚れてるかもよ?
- 石鹸ミュージアムをオープン!
- 目指すものはAカップ!
- 男は勘違いでできている
- 双極性障害は色んなことを諦める理由にならない
- 縁があれば出会えるし、また再会もできる
- ネガティブな人から人が離れていく理由
- 連絡ない彼女がSNSにログインしてるとか、どうでもいいから!
- 双極性障害は事故みたいなもん、徐々にリハビリしよう
- 「双極性障害だから幸せになれないなんてない」オレが決めた
- オレが恋愛に執着しない理由
- 「ジョーくんのおかげで元気になった」と言うてくれる人がいるから
- ポジティブな人に腹が立つのは自分のネガティブさが際立つから
- 幸せな人を不幸にしても幸せになれへんで!
- 病気になったのは不自由やけど受け止め方はオレの自由
- 他人の悪いところを探す時間を自分のいいところを探す時間に
- 恋愛の選択肢は自分じゃなくて相手にあると考えよう
- 好きな人が疲れた時にオレの所に来てくれるような男になりたい
- 犯罪者を過剰に叩く君は、正義の味方のつもりかい?
- 精神障害も身体障害もどっちもそれぞれ大変
- 双極性障害は完治しなくても色んな事を諦める理由にはならない
- 遊べても双極性障害は双極性障害
- 双極性障害はわがままな彼女みたいなもんや
- 双極性障害で身体症状がある理由
- 双極性障害までも魅了する男がオレなんだな
- 男から嫉妬される男になろう!!
- 双極性障害になる前に戻るのは無理やから違う幸せを
- オレのネガティブからの逆転の発想術
- 体調が悪い時には悪い時なりの過ごし方を
- 「躁うつ病」から「双極性障害」が主流になって良かったかな
- お金が一番の精神安定剤だと悟った時
- うつ対策は疲れる前に休む!しかないかなオレは
- なんでもかんでも手を出して失敗するより1つを極めよう!
- 精神疾患とメンタルの強さは全く別物
- 嫉妬というのは対象の量より質や
- 双極性障害の次に治したいものは
- ツナガリウォークで精神疾患のブース
- 「現状維持」が衰退やと思う理由
- 自己嫌悪の時にこそ行動しないとオレはヤバい
- オレみたいな奴がうつになる双極性障害ってネタになるな
- オレが精神科で7種類の薬もらってるって誰が思う?
- 「こんなオレなんて」を「こんなオレだって」に
- 「双極性障害だったけど幸せな人生だった」を選びたい
- オレが鬱で入院なんて面白エピソードでしかない
- 双極性障害になってからでもできる事はたくさんある
- 双極性障害って大変やけど薬があるだけ幸せ
- 今は鬱やけど、そのうち戻るやろ
- 「働けてる=症状が軽い」ではない
- 「彼女いそうなのに」は信用したらアカン
- まずは遊べるようになってから仕事でいい
- 他人の良い夢に出られるような人になりたい
- 不平不満を言うか言わないかは自分で選べる
- スタンプのみの女子には御用心!
- 「なりたい自分」ならどんな行動をするかな?
- 双極性障害の「躁」のサインを把握しよう!
- 不動産投資の営業電話が来た時の対応
- みんながやってるから?自分がやりたいから?
- 「乗り越えられない試練は与えない」のほんま?
- オレが思う「障害は個性」っていう意味
- 「普通の人生」って何??
- 意地をはって良かった試しがない!
- うつは心の風邪やないで!
- 精神科とかメンクリとかって暗い服の人多いね
- 医師が教えてくれない自立支援とか障害年金とか
- 物に家賃払うのもったいないで
- 双極性障害で今の活動量が増やせない代わりに
- うつで寝たきりなこと自体を生産性にする方法
- 双極性障害は甘えてる人より真面目な人が圧倒的に多い
- 目標達成できなかった時に手に入る大きな収穫
- 双極性障害のせいなのか自分が悪いのか難しい
- 1つの「いいね」だけで生きてる意味をもらえる気がする
- うつの時は「お金を使わずに済んだ!」って考えよう
- 諦めなかったら負けないかもやけど、無理に勝たんでもいい
- 「双極性障害」と「サボり」の決定的な違い
- 人に騙される前に、自分の見る目を疑おう!
- 体調は一番悪かった時と比べよう!
- 精神疾患を理解してくれる人に目を向けよう!
- 思い通りになる方が珍しいと思おう
- 病気なんて誰でもなるのにね!
- 自立支援医療制度の更新手続き無事完了
- 双極性障害は調子が悪いのがデフォルト
- 何にもできなかった日ってたまには仕方ないよね
- ここ最近、昼寝しなくても活動できてた!
- 自立支援医療の更新に注意やで!!
- やることはなるべく前倒しにしよう!
- Twitterとかツイキャスはあくまでも手段
- 双極性障害は自己管理も大事!
- オレがある程度元気でいられる理由
- ネットの世界ぐらいは元気で過ごさせて!
- バーバリーのカバンにヘルプマーク
- バーMojaってとこに行ってきた
- 母校のタイムカプセルの中身を受け取りに行ってきた
- 皮膚科でニキビの薬をもらってきた
- 精神障害者の障害者雇用について
- 障害年金支給の地域差
- 退院後から最近のできごとのまとめ
- 入院中の猛勉強
- 病院の敷地内でポケモンGO!
- 入院生活も1週間!
- 入院の部屋は個室で快適やった
- まさかの入院生活に突入し、元カノが結婚報告
- 睡眠が浅いような気がしてるから睡眠検査
- 恋愛
- 「聞きたくないけどアドバイスならあげる!」と言える権利がある!
- 良い人かどうかは、その人によって異なる!!!
- SNSの人と仲良くなる時に注意していること!!
- その「ネット批判」は親族に見せられる?
- オレが恋人がいても「モテていたい理由」について
- 「どうせ残り物」ではなく「残り物には福がある」マインド!
- 「シラフだと良い人」なんてのは大前提すぎる!!
- 「性格」ではなく「行動」を反省しようね!!!
- 人間関係は「見返りを求める」からしんどいのである!!
- 「どうせオレなんて」の時期は絶望的に引き寄せが悪かった!
- 「ホ別で苺」って意味、わかる!?
- オレが「鬱」になってる時!!
- 男は「今までであなたが一番いい」に激弱!!!
- 「軽躁」な時の行動は「反省」になるよね、、、!
- 誰かを裏切って自分のところに来た人には注意!!!
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- 嫌なことをしてくる人は、きっと他でもしているよ!!
- 愚痴を言いすぎると疲れる理由!!!
- パワハラされすぎてメンタル強なった話
- 疲れている時に自己評価はしないでね!!!
- 「双極の特権」とは!?
- 「不公平」なのは「皆平等」
- 「死にたい人」と「生きたい人」は違うのだよ!!!
- 大変なのは、オレだけじゃないんだ!!!
- 過去は変えられないけど「過去の解釈」は変えられる
- 恋人には「やってくれない事を怒る」んじゃなくて
- 「電話をかけなきゃ」のストレスがえぐい!!
- 双極性障害で「目標を口に出す」のはちょっと待とう!!
- 双極性障害で人生を終える時の気持ち!!
- 病気のせいなのも、そうじゃないのも、バランスね!!
- どんなに泣かれても別れるべきやと思う!
- 精神障害者がパラリンピックに出れないのって不公平なの?
- モラハラ男性と付き合ってしまう可能性が高い女性
- 断るより引き受ける方が精神的に楽!でも引き受けた後が大変
- 寝れない時は「絶対朝まで起きてやる」思考
- この程度で済んで、良かったよね!
- 他人のせいにすんのは楽そうで、実は一番しんどい!!
- 幸せは椅子取りゲームではない!!!
- 「〜だけど、好き」が本物!!!
- 双極性障害じゃなくても「90分」
- 「彼氏、彼女がいても大丈夫」な理由
- うつで休むのは「攻めの休み」
- 会話が続かないと悩んでる人は【連想ゲーム】を
- 「全部欲しい!」は全部手に入らない
- 「やればできる」なら、やろうよ!!
- 正解は人の数だけある、自分の正解を押し付けない
- 人を力で支配していると、力が無くなった瞬間にサヨナラされる
- 失敗談は、ウケるからお得!!!
- 「自分よりすごい!」と思った人と会ったらどうする?
- なったことない病気は理解できないで当然
- 「どの仕事でも通用しないぞ!」はウソ
- 「精神疾患」は、恥じることやないで!!
- 足りないのは「根性」ではなく「休息」
- 自分のせい、他人のせい、どっちもバランス!
- 恋愛は「この人と幸せになりたい」じゃなくてさ!
- 自分ができることは「他人の悪口を言わない」こと
- 「イジメ」と「イジリ」の決定的な違いは
- 精神疾患持ちの男性の恋愛事情
- SNSがどうでもよくなる時はどんな時?
- 常に正しい人も、常に間違ってる人もいない
- 「清潔」と「清潔感」はまた別の物!!
- Twitterの人間関係のほとんどの悩みは「考え過ぎ」
- 「転売ヤー」は反対じゃないけど賛成でもない
- 自分では変えられないどうしようもない事ってあるよね
- 双極性障害でなくても、他人の事はわからない!
- 真似されたのは「怒る事」ではなく「誇る事」
- 変な友達なら、ゼロの方がマシ!!!
- 1回でも言うことを聞くと「都合のいい人」に
- 魅力的な人が絶対にしている事
- もしオレのことが好きじゃなくても
- 「性格」ではなく「行動」を注意しよう
- 「ご飯を食べるだけ」で社会貢献!!
- Twitterで大変そうだったカップルの揉めごと
- オレが下駄箱に毎日ゴミを入れられてた時の話
- 恋愛で悩んでいる時は「基準」を変えよう!!
- 「既読スルー」の返事を待ってる時の時間の使い方
- 一人の時間の過ごし方!
- 「自己肯定感を上げるための本」がたくさん売れてる理由
- 「借金問題」は収入が増えても解決しない!
- 承認欲求は今さら恥ずべく事ではないよ!
- 双極性障害の場合、目標は口に出さない方がいい?
- 愛が深いほど、憎しみに変わった時が怖い
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 「ポジティブ」にはちゃんと理由をつけよう!
- 野原はサラダバーなのか!?
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- 「分割で計算すると1日100円!」的なやつ
- 「オレもそうだよ」←いや、ちゃうねん!!!
- 「どん底だった時」と比較するのが大事
- 恋愛でライバルがいる時、どうする?
- 自己肯定感の低い女性がモラハラ男と付き合う理由
- 「趣味が楽しくなくなったら」精神科のサイン!
- 死ぬまで勘違いしてたら、それで良くない?
- 女の子がデートに遅刻してきた時、君ならどうする?
- 人身事故が起きた時、君はどう思う?
- 「うつは心の風邪」なんかよりずっと重い
- 「どっちが楽しいか?」が判断基準
- 「最悪なパートナー」を選んでるのは、誰?
- 「死にたい人」と「生きたい人」は別もの!!
- うつ病の引き金は?
- 健常者には健常者なりの悩みがある
- 「尽くす側」の方が尽くされる側を好きになりやすい理由
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- 欲しいものを持ってる人の真似をしよう!
- 薬があるだけありがたい病気
- メルカリとヤフオク、禁止!!!
- 「悪口」は◯◯らなければいいという話
- 「美人は性格が悪い」の由来?
- 他の人ができたなら、オレにもできる!!
- 時間!時間!時間〜!!
- 恋愛においての「勝ち」「負け」
- “束縛”は相手やなくて自分が好き
- 「これ売れなくて、、、」を買いたいと思う?
- 「医者は信用するな!」は信用しない
- 過去を変える唯一の方法
- 幸せそうな人の裏側の努力とか
- チケットがなくてもデートに誘え!
- ピンチの時に本当の人間性がわかる!
- 「ただしイケメンに限る」とはまさにこの事
- 外見は人を変えるのはホンマの話!
- オレは起床後の2時間が勝負!!
- オレが習得した「スマートうつ」とは?
- オレに恋人がいない理由を教えよう!
- 家があるだけで幸せなんやで、みんな
- フリーランスでも相手に媚びなくていい!
- 自分のことは「金銭的価値」で測らないこと!
- 強すぎる「想い」は「重い」となる
- 「自分へのご褒美」は先に決めておく方がいい
- 自分一人くらいは幸せにしたいな!
- 「不平不満」を言わないだけで有利な世の中!
- 起こった事は『自分で決められる』
- やろうとした自分を褒め称えよう!!!
- オレよりもオレに詳しい人がいた!
- 同級生と自分との比べ方
- 多くの人が本を買っても開けない理由
- あまり連絡をくれない彼氏に試してほしい事
- 嫌いな人に割く時間を減らそう!
- イルミネーションよりも美しいもの
- 自分を変える勇気を持とう!
- 周りのせいにするのをやめて人生変わった
- 引きこもりの高齢化問題
- イケメンは、モテへん!!!
- 「好きになりすぎる」のはお互いにとって良くない
- 会話は「でも〜」じゃなくて「そうやな!」から
- 「逃げる」より「逃げない」方がやばい!
- 悪い彼氏、彼女を選んだのは自分責任
- オレの超一流な一面
- 彼女がいる方が寂しい
- 自分にも「大丈夫だよ!」って言うてあげてる?
- 病気“でも”できることはたくさんある!
- なんでオレはデートしたらあかんの?
- 10年間をモテ度で振り返る
- 恋愛はタイミング!!!
- もしかして部下がアスペルガー!?
- オレを批判する人に共通してること
- 双極性障害で、2日に1回も外に出れたら上出来や!
- 許せない相手を許すということは「格上」ということや!
- 「やろうとした事」を褒めてやれ!
- 「この人のこと好きでいなきゃ」はヤバい
- 嫉妬心はダブルでダメージが出る
- 「今の自分が嫌い」だということは
- Twitterは無くても問題ないのが判明
- 印税でオフ会とかしたいな!
- 精神疾患でも気にせず堂々としてたらいい
- 恋愛において、束縛は違う!
- 欲しいと思うから悩むねん
- 人をバカにして笑う時間を自分の時間にしよう
- 目指すものはAカップ!
- 男は勘違いでできている
- 双極性障害は色んなことを諦める理由にならない
- おばあちゃんの通夜が終わりまして
- 束縛は相手の安全のため?自分の安心のため?
- 縁があれば出会えるし、また再会もできる
- ネガティブな投稿をするのは一回寝てからでも遅くない!
- 連絡ない彼女がSNSにログインしてるとか、どうでもいいから!
- 失恋は地球上の全員が経験してると思ったら楽
- オレが恋愛に執着しない理由
- 君は、君のどこが嫌いなの?
- 「ジョーくんのおかげで元気になった」と言うてくれる人がいるから
- ポジティブな人に腹が立つのは自分のネガティブさが際立つから
- 恋愛の選択肢は自分じゃなくて相手にあると考えよう
- 何もきっかけがないのに落ちたり上がったりするのが双極性障害
- 好きな人が疲れた時にオレの所に来てくれるような男になりたい
- ネガティブなら「ネガティブだ」と認めちゃおう
- 束縛で繋ぎとめておく恋愛なんて脆いもんだ
- 100人に変やと言われても、その100人が変なのかもよ?
- 「お坊さん=いい人」みたいな固定概念とか先入観は取り払おう!
- 「ジョーくんじゃないとダメ!」って人としか付き合わない
- 双極性障害になる前に戻るのは無理やから違う幸せを
- オレのネガティブからの逆転の発想術
- Twitterに書く前に自分自身にLINEをしよう!
- なんでもかんでも手を出して失敗するより1つを極めよう!
- 仕事のハードルが高いなら求人雑誌を見るだけでもいい
- 学歴も大切やけど学んだ内容が大事
- 双極性障害の次に治したいものは
- 雨が上がるのを待つんじゃなくて、止まない雨に強くなりたい
- 理想の自分ならどんな行動をとるかを考えよう
- 好きな人に対してとる2種類の行動
- 昔の恋人が幸せになってるのってなんか嬉しいね
- 双極性障害のせいなのか自分が悪いのか難しい
- 自立支援医療制度の更新手続き無事完了
- 仕事よりも帰宅ラッシュよりも悪夢が疲れる!
- 成田山~横浜のデート
- 浅草~お台場のデート
- 山梨県にデートに行ってきた
- 鉄コンなんてものがあるのか!?
- 何様のつもりやねん!
- 横浜スタジアムと映画館でデート
- 山梨県の勝沼ワイナリーに行ってきたで!
- 山ほどもらったバレンタインチョコ
- 山梨県で好きな人ができた
- 日常生活
- 「子供部屋おじさん」になろうか、検討中!!!
- 知らない店員さんにお礼を言ってストレス発散!!
- 「うつ転」しても大丈夫なように常に余白を!!
- 実は「絶対にやらなアカンこと」 なんてほとんどないねん!
- 他人を許せる人は、うまくいく!!!
- 「自分へのご褒美」は、先に決める!!!
- 「自分の見る目が無かった!」と諦める方法!!
- 「どうせオレなんて」の時は全然モテなかったからね!!!
- 「自分の貴重な時間」のために相手を許す!!
- 「反省できる自分はかっこいいな」で良い!!!
- 「これをしたらどう思われるかな?」は他人軸で生きている!!
- 自分に起こる出来事は、自分のレベルに合ったものばかり!!
- 「今すぐ病院に行きな!!」と言ってやれ!笑
- 「0点じゃないこと」に目を向けてフォーカスしよう!!
- 「ホンマに嫌なこと」は迷いすらしない!!!
- 「怒る」のは誰でもできる「許す」のが一流!!
- 「相手が嫌がること」をしないのは本当に大切!
- 指摘されるのは「まだオレは伸び代があるんだ!!!」
- 「できない」のは今だけで「できる」ようになれば良い!
- 「相手に嫌われても良い」と思えば疲れない!!!
- 「1日計算たったの100円!」 みたいなセールスコピーは要注意!
- ハンデのあるオレは「勉強しか勝たん!!!」
- 「自分が目標としている人」が努力しているなら、、、!
- 10年前のFacebookを見て戒めにする毎日!!
- 人生が「不公平」なのは実は全員おなじ!!!
- 「不満」と「感謝」はワンセットで!!!
- 「頑張ること」と「無理すること」の違い!!
- 「頑張りたい」なら頑張っても良いけど、、、!!
- やった武勇伝より、やらなかった武勇伝
- 美容院でも年齢や職業を聞かないマナーを!!
- 無茶振りを断れないのは「嫌われたくない」から!!
- 「ご飯を食べるだけ」で人の役に立っている!?
- 誰と過ごすかで人生は変わる!その逆もね!!
- 双極性障害は、なぜ辛いのか!?
- 「シラフだと良い人」なんてのは大前提すぎる!!
- 「性格」ではなく「行動」を反省しようね!!!
- 「あなたより大変な人はたくさんいる」ってさ、、、
- 「頑張ってね」より「頑張ってるね」の方が良い!!
- 「スルーされスキル」身につけようよ!!!
- 人間関係は「見返りを求める」からしんどいのである!!
- 友達がマイナスになるなら「ゼロ」で良い!!
- 接客業でお客様と必ず話せる「最強のお声がけ」!!
- マイナスをプラスに変える必要なんてないよ!!!
- みんな不公平。だから平等!!!
- 「寝たきりで役に立たない」とかないから、いやマジで!!!
- 明らかに運の悪い人の行動!!!
- 「どうせオレなんて」の時期は絶望的に引き寄せが悪かった!
- オレが仲良くなりたくない人の真似はしない!!
- 落ち込むのは「自分の事を過大評価」しているから!!!
- 部下じゃなくて、尊敬されなかったオレのせい!
- 他人の悪口を言うと返ってくる、もちろんその逆も!!!
- 「ホ別で苺」って意味、わかる!?
- 「ずっとわからないまま」よりは良いかもしれない!!
- ちょっと頑張ったくらいで成功したら、世の中成功者だらけ!
- 嫌なことをされた相手に仕返しをするのをやめた方がいい理由!
- オレが「鬱」になってる時!!
- オレが「自己肯定感低い人生」を辞めれたきっかけ!!
- オレは健康でも不幸な人をたくさん知っているから!!
- 「期待に応えてくれるかどうか」は相手が決めること!!
- 100点を目指すと「0点」になる可能性がある!!
- 良い悪いではなく「こういう人だ」と認める!
- お願い“1分だけ”で良いからやって!!
- 「マウント」を取られても全く気にしない理由!!
- 人に聞くのは「行き先が決まってから」にしよう!!!
- 「0.01の差」はどうなっていくのか!!?
- 自分自身さえ思い通りにならないのに他人はもっと無理!!
- 男は「今までであなたが一番いい」に激弱!!!
- 「いいな、、」じゃなくて「次は自分の番や!!」
- 「ミスだけ」が悪く、自分は悪じゃない!!!
- 「オレと違う」からこそ面白いんだよ!!
- 「ドンマイ」よりも「ナイストライ」
- 「価格」ではなく「価値」で判断できているかな??
- 「年商1億円」より大切なもの!!!
- 「来年こそ」より「最後くらいは」の意気込みを!!!
- 「褒められたこと」を思い出そう!!!
- ミスが、ミスでなくなる瞬間!!!
- 他人から「がっかりした」と言われる背景と対処法!!
- 「引き寄せの法則」には条件がついている!!!
- 「失敗=0点」と思ってない!?
- 「やりたい人」か「やる人」か!?
- 「1冊だけ」で上位50%以内に入る!!!
- 「知ってる」じゃなくて「やってる」!!!
- 上に行けば行くほど見えなくなる!!!
- パワハラでない限りは、成長痛!!!
- 「足の引っ張り合い」ではなく「長所の盗み合い」を!!
- 中身が同じなら、見た目で選ばれる!!!
- 「軽躁」な時の行動は「反省」になるよね、、、!
- 「やらないことリスト」の中に『Twitter』
- 「不幸が似合う人」なんてもったいないよ!!!
- 誰かを裏切って自分のところに来た人には注意!!!
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- ネットでは「自分が幸せになる文字」を打とう!!!
- 嫌なことをしてくる人は、きっと他でもしているよ!!
- 愚痴を言いすぎると疲れる理由!!!
- パワハラされすぎてメンタル強なった話
- 成功しても失敗してもラッキーなのです
- ネットの知らん人の言葉で傷つくのはもったいない!
- あの時そうしてたら今よりも不幸になってたかも
- オレが落ち込まないのは「努力が足りてない」から!
- ポジティブな人を見て嫌な気持ちになる理由
- 継続するのは1,000人のうち10人
- 素敵な人といると、自分も引き上げられる!!
- 「誰に嫌われたか」ではなく「誰に好かれたか」
- 三日坊主は「1年で120個」
- 疲れている時に自己評価はしないでね!!!
- もし「死にたい」と言われたら?
- 文句を言うのは簡単やけど遠回り!!!
- 「性格」ではなく「行動」を反省しよう!!!
- 「双極の特権」とは!?
- 「出世した友達」と自分の比べ方!
- 自分を「仕事」で評価すると病むよ!!!
- 0から1にするのがしんどければ、0から0.5でも、なんなら0.3でも
- 「オレは役立たずだ」からの〜!!
- 少しはネガティブもないとパンクするよ!!
- 「不公平」なのは「皆平等」
- うつ病、風邪みたいに全然治らへんやん
- 精神疾患は、バカにできない!!!
- 「死にたい人」と「生きたい人」は違うのだよ!!!
- 100点狙って0点より、最初から60点狙い!!
- もちろん、うつ病は甘えじゃないよ!
- 大変なのは、オレだけじゃないんだ!!!
- 過去は変えられないけど「過去の解釈」は変えられる
- 恋人には「やってくれない事を怒る」んじゃなくて
- 色んな意味で病気は「お金」で良くなる?
- オレの「ネガティブ」はどこに行ってるか教えよう!
- 「病気になる人生」は普通!!!
- 「電話をかけなきゃ」のストレスがえぐい!!
- 双極性障害で「目標を口に出す」のはちょっと待とう!!
- 「もしかしたら、もっと不幸になってたかも」という考え方
- 双極性障害で人生を終える時の気持ち!!
- 「頑張ってね!」より「頑張ってるね!」
- 障害者からも歩み寄りを!!!
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- オレはたまたま働けてるだけで、それが偉いとか無いよ!
- うつ病は「心が優しい人」以外もなる!!
- 同じ双極性障害でも、症状は違うのだよ!!
- 「最速で失敗」して「最速でやり直し」をする!!
- うつは甘えじゃないよ!でもさ
- 友達はマイナスよりゼロを選ぼう!!
- 病気のせいなのも、そうじゃないのも、バランスね!!
- どんなに泣かれても別れるべきやと思う!
- 精神障害者がパラリンピックに出れないのって不公平なの?
- なぜ他人を褒めると自己肯定感が上がるのか?
- モラハラ男性と付き合ってしまう可能性が高い女性
- 「うつ」で逆にメンタル強くなった!!
- 他人を変える唯一の方法だと思っている!
- 「病気になって始めたこと」ってある?
- 断るより引き受ける方が精神的に楽!でも引き受けた後が大変
- 入院したドン底を知ってるから今がある!
- 自信がない人ほど 髪型とかファッションでカバーしよう!
- 叩かれるのは苦手なのに、叩くのは平気な人たち
- 一瞬の努力で、一生分のスキル!!
- 寝れない時は「絶対朝まで起きてやる」思考
- この程度で済んで、良かったよね!
- 他人のせいにすんのは楽そうで、実は一番しんどい!!
- 言うことが変わるのは日々成長しているから!
- 幸せは椅子取りゲームではない!!!
- 不幸を見つけるのが得意な人と、幸せを見つけるのが得意な人
- 「先延ばし」が脳に悪い理由!!
- 「〜だけど、好き」が本物!!!
- 双極性障害じゃなくても「90分」
- 構造上、嫌な人に時間を使っていることになる
- 「あの人に勝ちたい!」が自分を成長させる!
- 「うつは甘え?」それは本人が知りたい!!
- 障害者手帳は、手放さないように!!!
- 「彼氏、彼女がいても大丈夫」な理由
- うつで休むのは「攻めの休み」
- 人生はカンニングし放題!
- 会話が続かないと悩んでる人は【連想ゲーム】を
- 「全部欲しい!」は全部手に入らない
- それ、直接オレの目の前で言える?
- 「やればできる」なら、やろうよ!!
- 「一個もできない人」にならないように注意!
- 「いい人止まりで」終わる人の特徴!
- 嫌だと思ったことを話してそれで嫌な思いをする人もいる
- 正解は人の数だけある、自分の正解を押し付けない
- みんながやってないなら、逆に、自分だけやろう!
- 必要なのは「後悔」ではなく「反省」
- 他人を批判する人生を歩んでいる人の意見に左右される必要はない
- 格好は、後からついてくる事も!!!
- 人を力で支配していると、力が無くなった瞬間にサヨナラされる
- 失敗談は、ウケるからお得!!!
- ネットの向こうにいる人にはあまり期待しすぎず
- 「自分よりすごい!」と思った人と会ったらどうする?
- なったことない病気は理解できないで当然
- 他人のせいも、自分のせいも、よろしくない!
- 「どの仕事でも通用しないぞ!」はウソ
- 「攻め」の転職、休職、退職!!
- 「できたこと」も「やろうとしたこと」も偉い!
- 「連絡が来ない相手のこと」をどう思うか?
- 「精神疾患」は、恥じることやないで!!
- ほぼ「気分の浮き沈みなんて誰でもあるよ」って言われる!
- 双極性障害は「なるようにしかならん」の気持ちが大事
- 「休んでいる時の罪悪感」が良くない理由
- 足りないのは「根性」ではなく「休息」
- 自分のせい、他人のせい、どっちもバランス!
- 双極性障害は「申し訳ない」なんて思わなくて良い
- 同じ双極性障害でもみんな症状は違う
- 「察して!」は、ほぼ無理
- 絶対に「5分」でやめてみよう!
- 恋愛は「この人と幸せになりたい」じゃなくてさ!
- 1日サボると1週間、1週間サボると〜
- 自分ができることは「他人の悪口を言わない」こと
- 嫌なこと=お給料
- 躁の時の過ごし方で、その後の鬱が決まる
- 「イジメ」と「イジリ」の決定的な違いは
- オレが「うつ」になる前にやっている事
- 精神疾患持ちの男性の恋愛事情
- 自分に起きる問題のほとんどが似たような事
- SNSがどうでもよくなる時はどんな時?
- 夢とか目標を言わないのもあり
- 「双極性障害の発症前に戻りたい」という気持ちがある人
- 精神疾患でも、少しは根性も必要
- 「うつ」よりも「躁」の方が気付きにくい
- 常に正しい人も、常に間違ってる人もいない
- 「清潔」と「清潔感」はまた別の物!!
- もし他人の評価が気になってやりたい事ができてないなら
- 「自分がダメ」なんじゃなくて「相手がすごい」
- Twitterの人間関係のほとんどの悩みは「考え過ぎ」
- 「うつは甘えか」はどうでも良くて
- 「転売ヤー」は反対じゃないけど賛成でもない
- 自分では変えられないどうしようもない事ってあるよね
- 双極性障害でなくても、他人の事はわからない!
- オレが思う「うつの1番の基準」
- 真似されたのは「怒る事」ではなく「誇る事」
- 変な友達なら、ゼロの方がマシ!!!
- 1回でも言うことを聞くと「都合のいい人」に
- 良い言葉も悪い言葉も自分に返ってくる
- 双極性障害は、周りの言うことを聞いた方がいい。笑
- 「高い!」、、、とも言い切れないだろう
- 魅力的な人が絶対にしている事
- 光トポグラフィー検査での双極性障害2型の波形
- もしオレのことが好きじゃなくても
- 「羨ましく見える人」の裏の努力
- 「批判される側」は、忙しくしてる!!
- 他人の表面だけ見てもわからない事は多い!!
- 嬉しい事を自分事のように喜んでくれる人を大切にしよう!
- 「性格」ではなく「行動」を注意しよう
- 「他人を許せる人」は上手くいっている!
- 「ご飯を食べるだけ」で社会貢献!!
- 「三日坊主」のメリットは!?
- 生きている限りは必要になる「他人との競争」
- 「やらないで後悔した事」は年々大きくなってゆく
- 双極性障害になって良かった事と言えば、、、
- 「できない=頑張ってない」ではない!!
- 「今の苦しみ」は「未来の幸せ」かもしれない!
- 他人を中心に生きるのをやめよう!!
- Twitterで大変そうだったカップルの揉めごと
- オレが下駄箱に毎日ゴミを入れられてた時の話
- 恋愛で悩んでいる時は「基準」を変えよう!!
- 「既読スルー」の返事を待ってる時の時間の使い方
- 一人の時間の過ごし方!
- 「突然態度が変わった」は「突然」じゃないかも?
- 「自己肯定感を上げるための本」がたくさん売れてる理由
- 友だち選びが大事な理由
- 同じ「躁」でも、違う「躁」
- 「うつ病治りましたブログ」はなんとなく怪しい
- 「ショッピング」をストレス発散におすすめしない理由
- なぜ顔出ししてない人に「美男・美女」のイメージをする?
- 「あの人にはいいねしてるのに、自分には来ない!」
- 病気に甘える時もあっていいんじゃない?
- 「借金問題」は収入が増えても解決しない!
- 双極性障害は「調子のいい日がラッキー」
- 断るのって労力いるけど、あとからもっと大変
- みんなに好かれようとしたら「苦手な人」も寄ってくるよ!
- 「普通」って、なあに?
- それを「いつまでやるのか?」引き際も大切
- 承認欲求は今さら恥ずべく事ではないよ!
- 双極性障害の場合、目標は口に出さない方がいい?
- オレの思考は“激うつ”の人にはおすすめしない!
- 確かに、自分より大変な人たちはたくさんいる
- 「自己中」じゃなくて「自分優先」になりな!
- 人間関係は、相手に期待するから問題が起きる
- 愛が深いほど、憎しみに変わった時が怖い
- DV男は自分より強い相手には逆らえない
- 変わりたいのに変われないのは、2つの恐怖から!
- 傷病手当金と障害年金の使い道
- 病気が良くなったら、何がしたい?
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 落ち込み20分、反省40分!
- 「他人と比べるのもあり」その理由は?
- 「悪口」は受け取らなければその人に返っていく
- 寛解したら、何しよう!?
- 「足湯」だけで自分にOKを出そう!!
- 「素人が簡単に初月に5万円稼げる方法」ってなーんだ?
- どんなプロにでも「初めて」は存在している!
- 同じ双極性障害でも症状は違うのは当然
- 「ポジティブ」にはちゃんと理由をつけよう!
- 野原はサラダバーなのか!?
- 「やらなきゃ、やらなきゃ、やらなきゃ!」がヤバい理由
- これをしてたら絶対にお金が貯まらない!
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- 「分割で計算すると1日100円!」的なやつ
- 「オレもそうだよ」←いや、ちゃうねん!!!
- 「お前は詐病だ!!」って事は、、、?
- 「どん底だった時」と比較するのが大事
- 恋愛でライバルがいる時、どうする?
- 精神疾患は甘えじゃない!!!でも、、
- 自己肯定感の低い女性がモラハラ男と付き合う理由
- 「他人を褒める」と自己肯定感が上がる
- 「趣味が楽しくなくなったら」精神科のサイン!
- 死ぬまで勘違いしてたら、それで良くない?
- 女の子がデートに遅刻してきた時、君ならどうする?
- 人身事故が起きた時、君はどう思う?
- 「断るのが下手な人」は最初に楽をしているから
- 「私を都合よく利用してね」と言うてるようなもん
- 「うつは心の風邪」なんかよりずっと重い
- オレの「躁」のサインは?
- 双極性障害は薬がある病気で感謝
- お金を稼いでる人に「おごってよ」は非常識
- 「優しい」と「甘い」、「いじり」と「いじめ」の違い
- 「どっちが楽しいか?」が判断基準
- うつ状態は「お金使わずに済んだ!!!」思考
- 「最悪なパートナー」を選んでるのは、誰?
- 「うつで寝たきり」が役に立つ時
- 「周りに嫌われるのが怖くて」自分を抑えつけた結果
- 「どこで出会ったか」ではなく「誰と出会ったか」
- 仕事が遅いなら仕事の「スタート」を早くしよう!
- 他人のせいにするのは実はしんどい
- フォロワーチェックとかはおすすめしない!
- 「完璧主義」な人はなぜ他人のせいにしやすい?
- 「やらない」というのも結局は自分が決めている
- 「他人と比較すること」で得られる大きなものは?
- 「別の人生」が幸せだったとは限らない
- 「死にたい人」と「生きたい人」は別もの!!
- 誰にとって「いい人」になるのか?
- 「お金持ち」はたくさん稼ぐ人の事じゃない
- 「もう◯◯歳だから、、、」思考はヤバい!!
- うつ病の引き金は?
- 「1万人に1人、10億円の借金を背負います」
- 「行動しないこと」で起こる困ることは?
- 仕事を「あと3ヶ月で辞める!」
- 健常者には健常者なりの悩みがある
- 仕事は◯◯だと難しいかもね
- オレが入院した本当の理由
- 「10万円給付」で貧乏になる人は?
- 「骨折したから歩けません」じゃダメなのと同じで
- むしろ元気な日が「ラッキーな日」
- 「尽くす側」の方が尽くされる側を好きになりやすい理由
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- 欲しいものを持ってる人の真似をしよう!
- 薬があるだけありがたい病気
- メルカリとヤフオク、禁止!!!
- 「悪口」は◯◯らなければいいという話
- 人生は「キミの発する言葉」でできている
- 「美人は性格が悪い」の由来?
- 他の人ができたなら、オレにもできる!!
- 「精神疾患は優しい人がなる説」に反対
- 時間!時間!時間〜!!
- オレがネガツイしないのは疲れ切ってるから
- 恋愛においての「勝ち」「負け」
- “束縛”は相手やなくて自分が好き
- 精神疾患への差別とサポートのバランス
- バーバリーの手作りマスク
- 自分の目的地が無いのに交番で聞くようなもん
- 「これ売れなくて、、、」を買いたいと思う?
- 「医者は信用するな!」は信用しない
- 過去を変える唯一の方法
- 幸せそうな人の裏側の努力とか
- 自分の常識が相手の常識とは限らない
- チケットがなくてもデートに誘え!
- “謙虚”よりも美しいもの
- 潜在意識には「ない」がない!
- ピンチの時に本当の人間性がわかる!
- オレが頑張ってもなれないもの
- 人に自慢された時の対処法
- オレと同い年
- 「尊敬するあの人」ならどうするか?
- 「幸せ」は自分で決めよう!!
- きれいな言葉を使おうね
- 「オレは強い」という自信があるから
- 「ただしイケメンに限る」とはまさにこの事
- 「今悩んでいる」ということは、、、?
- 君の価値はいくらだろう?
- 人を待たせる側より、待つ側へ
- 「好かれる」よりも「伝え」たい
- 「反省できる自分は素晴らしい」でいい!
- 期待値を超えるのがプロやな!!
- 外見は人を変えるのはホンマの話!
- オレは起床後の2時間が勝負!!
- オレが習得した「スマートうつ」とは?
- 同性に嫉妬するより、嫉妬される人生を
- 精神疾患の女性に寄り添う“風”な男性たち
- 自分の持ち物の「2割」くらいらしい
- ラミクタールに再チャレンジした話
- 「それ、いつまでやるの?」
- 「片付け本」で、散らかってない?
- オレが“老けない”1番の理由!
- 「時間」はお金で買ってしまおう!!
- 特に年齢が出る場所は大切に!!
- 双極“ワーク”に久しぶりに参加した
- 「病気になる」は「普通」のこと
- オレに恋人がいない理由を教えよう!
- 嫌いな人にも長所はある!
- 家があるだけで幸せなんやで、みんな
- 「注意してくれる人」がいる幸せ
- 注意してくれる人がいるオレは恵まれている
- フリーランスでも相手に媚びなくていい!
- オレの「ネガポジ」理論
- 病気で何回も手術してる子供と比較してみる
- 借金癖のある人は収入が増えても治らない
- 「引き寄せの法則」の落とし穴
- 無理して反動が出ると逆に効率が悪くなる
- 自分のことは「金銭的価値」で測らないこと!
- 「やっても意味ない」と思う事が実は意味あるケース
- 運の良さは実力!!
- 神様は乗り越えられない試練を与える!
- 「頑張ってね」より「頑張ってるね」
- 一瞬の苦労で、一生の楽を
- 強すぎる「想い」は「重い」となる
- 「自分へのご褒美」は先に決めておく方がいい
- 自分一人くらいは幸せにしたいな!
- オレが思う「精神疾患」と「甘え」の決定的な違いは
- 「病気でもできること」をやればいい!
- 「不平不満」を言わないだけで有利な世の中!
- 起こった事は『自分で決められる』
- 「同じ人間」なんだから、できる!
- オレは自分で選んで生きている!
- やろうとした自分を褒め称えよう!!!
- 眠れない時のおすすめの開き直り方
- 先延ばしは脳への虐待!!
- どうしても自分と他人を比べてしまう時は
- 事実はひとつ、解釈は無限!
- 無理なポジティブ思考は激しい鬱の時は禁物やで
- オレよりもオレに詳しい人がいた!
- Amazonでの浪費を防ぐ方法
- 身近な人が精神疾患になった時にかける言葉
- 「おごってよ!」は言わないし、断ろう!
- 同級生と自分との比べ方
- 「私天然なんだ」に天然いない説と同じで
- 自分と反対の意見の共通点を探してみよう!
- 5+5でも3+7でもいい!
- 六本木に引っ越すのめんどいから
- パワハラ地獄が天国になった
- フェラーリよりも、バーバリー
- 「他人を変える唯一の方法!
- 人が本を読めない「2つ」の理由
- 「夏までに5キロ痩せるぞ」が無理な理由
- 多くの人が本を買っても開けない理由
- 精神疾患は甘えじゃない!でも・・・
- 「思い通りにならない」事に対してどう思うか?
- あんた、誰やねん!!!的な
- 時給5,000円のプレッシャー
- 「以後気をつける」だけだと絶対また同じミスする
- 鬱で寝込んでる時は「お金使わないでラッキー」って思おう!
- 目標は自己完結できるものを!
- みんな頑張ればオレにも勝てるよ☆
- 幸せそうな人を見て「良かったね」と思える訓練
- コントロールできるのは相手じゃなくて自分のみ
- 一方的に「精神疾患を理解して!」は無理
- 自己肯定感より「自己効力感」
- あまり連絡をくれない彼氏に試してほしい事
- 嫌いな人に割く時間を減らそう!
- そんなんだから魅力がないねん!
- 病気にならない人生の方が珍しいから!!
- 双極性障害で済んで良かった!
- やることを先延ばしすると疲れる理由
- オレがレスベラトロールを始めた理由
- 障害者も健常者を理解しよう!
- 精神疾患は、誰でも「明日」なるかもしれない病気
- 悪口は受け取らなければその人に返っていく
- 「人生、一度きり」やねんから我慢しよう!笑
- つまらない悪口を見るなら鏡を見るねオレは
- 「精神疾患を差別しないで」というオレの甘え
- なぜAmazonの「1円」は成り立つのか?
- 落ち込んでる時の三大解決法!
- イルミネーションよりも美しいもの
- 自分を変える勇気を持とう!
- 周りのせいにするのをやめて人生変わった
- ネガツイする人の気持ちはわかる!!
- 引きこもりの高齢化問題
- 新庄剛志さんが現役復帰するならオレも夢を!!
- うつでどん底を知って逆に強くなった
- 勢いでの「ジョーくん素敵です!」は信用しない
- イケメンは、モテへん!!!
- 食品の衝動買いを抑える裏ワザ
- 「叱られる勇気」も大切
- 「好きになりすぎる」のはお互いにとって良くない
- 同じ双極性障害でもみんな違う
- オレはアンタらを知らない!!!
- 双極性障害のせいにしてた時はアカンかった
- 11万7,000円のファッション
- ポジティブになるには「理由」が必要
- 近所の人の目が気になる気持ち
- 金色にしてやればいい!
- 会話は「でも〜」じゃなくて「そうやな!」から
- ホームレスの方のスーパーポジティブ発言
- 「三日坊主」をなくす方法
- オレの1日を大公開!
- 精神疾患とか関係なく他人の事は分からへん!
- できることを一つずつやって行こな!
- 双極性障害“だけ”で済んでることに感謝
- 精神疾患は甘えじゃない。だけど
- 「逃げる」より「逃げない」方がやばい!
- 悪い彼氏、彼女を選んだのは自分責任
- 親しい人も自分の所有物じゃない
- 自己診断のうつ病と一緒にせんといてくれ!笑
- 健常者も障害者もお互いにどっちも歩み寄ろう!
- オレの超一流な一面
- 発達障害で仕事ができない、からのうつ病の可能性
- 彼女がいる方が寂しい
- 嫌なことがあったらすぐにメモ
- 「お前は詐病だ」は褒め言葉
- 「双極性障害だから」って、理由にならない
- 変なのでマイナスになるくらいなら、ゼロでいい!
- 自称「サバサバ」には気をつけろ!
- 「尊敬」と「嫉妬」はパワーに変えよう!
- 「都合のいい人」にならないように
- オレの真似したら卒業できるで!
- オレの1週間で減ったフォロワーの最大の数は
- お金が貯まらない人の落とし穴
- Twitterでブロックよりも効果的なもの
- 自分にも「大丈夫だよ!」って言うてあげてる?
- 病気“でも”できることはたくさんある!
- ネット依存の定義とは?
- なんでオレはデートしたらあかんの?
- 他人に嫌なことをされた時の収穫
- 寝すぎてしまった時、どう思うか?
- 「先延ばし」をすればするほど脳に悪い理由
- 病気になる前に戻るなんて無理やから他の幸せを
- 自分のことを話す時に自慢話にならない方法
- 「病気が良くなった!」って言いづらい世の中でもある
- 10年間をモテ度で振り返る
- 相手は「あなた」を理解するのが当たり前な存在なのか?
- ヘルプマーク所持者同士の会話
- 他人のFacebookの投稿がリア充に見えなくなった理由
- 昨日できなかった事は、今日やってみよう!
- こんなものはない!!!
- 恋愛はタイミング!!!
- 不安定=自分のデフォルト
- もしかして部下がアスペルガー!?
- 存在するんだから仕方がないではないか!
- 他人と比較する事も大事な理由
- 「嫉妬」は「向上心」に変えよう!
- 失敗続きの人生ならこれまでと違うことをしてみよう!
- オレを批判する人に共通してること
- 怒られることは結果オーライ
- 「人生辞めたい」なんて何回思ったことか
- うつ状態からの収穫
- 双極性障害は薬がある病気で良かった!
- 死ぬまで勘違いしてたら幸せや!
- 「ジョーくんだからできたんでしょ?」
- 双極性障害で、2日に1回も外に出れたら上出来や!
- 許せない相手を許すということは「格上」ということや!
- 「やろうとした事」を褒めてやれ!
- 「この人のこと好きでいなきゃ」はヤバい
- 高速道路出口を間違えた時の裏技
- 障害者でも入れる保険に加入した
- 誰が教祖やねん
- 頼みを引き受けてしまう方が簡単という罠
- 責任とってくれへん他人より、自分の気持ちを大切に
- ドン底を知ってるから幸せがわかるのかな?
- 人のせいにする人生が一番大変
- コンプレックスは人から言われる前に自分からネタに
- ネガティブな事を言わない日
- 失敗談を話すだけで他人の役に立てる!
- シャッターとツイッター
- どう見られるかじゃなくて、どう魅せるか!!!
- 精神疾患がヤバいんじゃなくてオレがヤバい
- できない理由探しはやめて、できる工夫をしよう!
- 双極性障害の一通りを経験したからこそ
- 自己嫌悪は10分あればいい
- 「好きな事だけして生きていく」のは難しいけど
- 双極性障害だからこそできた事
- 嫉妬心はダブルでダメージが出る
- 「今の自分が嫌い」だということは
- Twitterは無くても問題ないのが判明
- 印税でオフ会とかしたいな!
- 精神疾患でも気にせず堂々としてたらいい
- ヘルプマークについて
- もし隣の芝が青く見えるなら
- 恋愛において、束縛は違う!
- むしろ体調がいい日がラッキーだということ
- 若いイケメンがやらない事
- 欲しいと思うから悩むねん
- 間違ってると指摘してくる人のメガネが汚れてるかもよ?
- 石鹸ミュージアムをオープン!
- 人をバカにして笑う時間を自分の時間にしよう
- Twitterのトラブルに悩むくらいならブログを書こう
- 目指すものはAカップ!
- 男は勘違いでできている
- 双極性障害は色んなことを諦める理由にならない
- ピンチの時に出る人間性がその人の本質
- 怒涛の2日間!!
- おばあちゃんの通夜が終わりまして
- みんなおばあちゃんを大切にな!
- 束縛は相手の安全のため?自分の安心のため?
- 縁があれば出会えるし、また再会もできる
- 今の自分の実力がないだけ
- 自分の常識とか理想を他人に求めたり当てはめたらアカン
- 「その場しのぎ」を繰り返すと慢性的な悩みになる
- ネガティブな人から人が離れていく理由
- ネガティブな投稿をするのは一回寝てからでも遅くない!
- 自信がなくなった時に落ち込むと負のスパイラルに
- 連絡ない彼女がSNSにログインしてるとか、どうでもいいから!
- 「注意と批判」「謙虚と卑下」は違うで!
- 双極性障害は事故みたいなもん、徐々にリハビリしよう
- 「双極性障害だから幸せになれないなんてない」オレが決めた
- 失恋は地球上の全員が経験してると思ったら楽
- オレが楽天市場の買い物が苦手な理由が判明
- オレが恋愛に執着しない理由
- 運は実力やで、確実に
- iPhoneのバックアップ復元エラーについて、2ファクタ認証の罠
- 「あの人だからできたんだよ」の根拠は?
- 嫌われるのが怖くて他人の言うことを聞いてしまう人
- 君は、君のどこが嫌いなの?
- 「ジョーくんのおかげで元気になった」と言うてくれる人がいるから
- オレは他人と比較することで初めて成長ができる
- ポジティブな人に腹が立つのは自分のネガティブさが際立つから
- 潔く、自分と他人を比べてもいいんとちゃう?
- 幸せな人を不幸にしても幸せになれへんで!
- 双極性障害になってなくてももっと不幸だった可能性も
- 病気になったのは不自由やけど受け止め方はオレの自由
- 他人の悪いところを探す時間を自分のいいところを探す時間に
- 恋愛の選択肢は自分じゃなくて相手にあると考えよう
- 何もきっかけがないのに落ちたり上がったりするのが双極性障害
- 好きな人が疲れた時にオレの所に来てくれるような男になりたい
- いくら親しい人でも自分の所有物じゃないから注意
- 犯罪者を過剰に叩く君は、正義の味方のつもりかい?
- 精神障害も身体障害もどっちもそれぞれ大変
- ネガティブなら「ネガティブだ」と認めちゃおう
- 束縛で繋ぎとめておく恋愛なんて脆いもんだ
- 双極性障害は完治しなくても色んな事を諦める理由にはならない
- 100人に変やと言われても、その100人が変なのかもよ?
- 「お坊さん=いい人」みたいな固定概念とか先入観は取り払おう!
- 遊べても双極性障害は双極性障害
- 双極性障害はわがままな彼女みたいなもんや
- 双極性障害で身体症状がある理由
- 「ジョーくんじゃないとダメ!」って人としか付き合わない
- 双極性障害までも魅了する男がオレなんだな
- 男から嫉妬される男になろう!!
- 双極性障害になる前に戻るのは無理やから違う幸せを
- カッコつけても女性は見抜く
- オレのネガティブからの逆転の発想術
- Twitterに書く前に自分自身にLINEをしよう!
- 「あなたの為!」は本当にあなたの為?
- 「相手は自分を理解すべきもの」ではない
- 体調が悪い時には悪い時なりの過ごし方を
- 普段温厚な人が怒ると「こっちが本性」やと引かれるけど
- 「躁うつ病」から「双極性障害」が主流になって良かったかな
- お金が一番の精神安定剤だと悟った時
- うつ対策は疲れる前に休む!しかないかなオレは
- ダイエットに成功するとっておきの方法
- なんでもかんでも手を出して失敗するより1つを極めよう!
- 年上の人に悪口を言われた時にいつも思う事
- 「優しい」と「甘い」の大きな違い
- 精神疾患とメンタルの強さは全く別物
- 「騙された」「裏切られた」はこっちの主観
- 自分の常識が相手の常識とは限らへんよ!
- お父さん、もう10年も経ったのですね!!
- 嫉妬というのは対象の量より質や
- 仕事のハードルが高いなら求人雑誌を見るだけでもいい
- 学歴も大切やけど学んだ内容が大事
- 双極性障害の次に治したいものは
- ツナガリウォークで精神疾患のブース
- 「現状維持」が衰退やと思う理由
- 自己嫌悪の時にこそ行動しないとオレはヤバい
- オレみたいな奴がうつになる双極性障害ってネタになるな
- オレが精神科で7種類の薬もらってるって誰が思う?
- 「こんなオレなんて」を「こんなオレだって」に
- 自分の中の知識だけで決めつけたらアカン
- 雨が上がるのを待つんじゃなくて、止まない雨に強くなりたい
- 「双極性障害だったけど幸せな人生だった」を選びたい
- 失敗したのは君のせいじゃなくて
- 良い意味で環境のせいにするのはあり
- 理想の自分ならどんな行動をとるかを考えよう
- 双極性障害のせいで人生ふり回されてたまるか
- オレが鬱で入院なんて面白エピソードでしかない
- 双極性障害になってからでもできる事はたくさんある
- 双極性障害って大変やけど薬があるだけ幸せ
- オレがいてもいなくても変わらないなら、いる
- 今は鬱やけど、そのうち戻るやろ
- ネットで悪口を打つなら女の子にLINEを打つ
- 悪口を言う人はずっと悪口を言う人生
- ネガティブから学んでポジティブに
- オレがいいやつかどうかは受け手次第
- 嫌な事はエピソードトークに変換する
- 「こうじゃなきゃダメ!」じゃなくてさ
- 迷ったり、考えてる時間があったらやってみる
- 「働けてる=症状が軽い」ではない
- 「彼女いそうなのに」は信用したらアカン
- まずは遊べるようになってから仕事でいい
- 他人の良い夢に出られるような人になりたい
- 美人でもヤバそうな人は行かんほうがいい
- 仕事は自分からもらいに行く
- スタンプのみの女子には御用心!
- 好きな人に対してとる2種類の行動
- 1つだけ価値観があわない事で離れるのはもったいないかな
- 双極性障害の「躁」のサインを把握しよう!
- オレだからできるとか、君だからできるなんてない
- 親戚には会える時に会っとき!
- 親戚に会いに大阪へ
- みんながやってるから?自分がやりたいから?
- 「乗り越えられない試練は与えない」のほんま?
- 病気も年齢も性別も環境も関係なく!
- 発達障害疑惑の人の付き添いで心療内科に
- そこの君!恋人はまともな人か?
- うつは心の風邪やないで!
- 物に家賃払うのもったいないで
- ナンパされた事は別に武勇伝ちゃうで!
- 幸せな時に「幸せ」って思えるのは当たり前だから
- 夜行バスより新幹線がいいな、やっぱ
- 初めてのバスタ新宿
- 夜寝る前の自分のために昼を生きる
- 少し自己肯定感の話でもしてみようかしら
- 双極性障害より大変な病気になったらどう思うかな?
- 昔の恋人が幸せになってるのってなんか嬉しいね
- 双極性障害で今の活動量が増やせない代わりに
- 対面で言えない悪口はネットでも言わないこと!
- うつで寝たきりなこと自体を生産性にする方法
- 双極性障害は甘えてる人より真面目な人が圧倒的に多い
- 目標達成できなかった時に手に入る大きな収穫
- 無理にポジティブになる必要はないけど
- 双極性障害のせいなのか自分が悪いのか難しい
- 1つの「いいね」だけで生きてる意味をもらえる気がする
- うつの時は「お金を使わずに済んだ!」って考えよう
- 諦めなかったら負けないかもやけど、無理に勝たんでもいい
- 「双極性障害」と「サボり」の決定的な違い
- 人に騙される前に、自分の見る目を疑おう!
- 体調は一番悪かった時と比べよう!
- 思い通りになる方が珍しいと思おう
- 不公平な世の中で公平に与えられるもの
- 病気なんて誰でもなるのにね!
- 左は天国、右は地獄、さてなーんだ?
- 自立支援医療制度の更新手続き無事完了
- 双極性障害は調子が悪いのがデフォルト
- 何にもできなかった日ってたまには仕方ないよね
- 居心地の悪い環境って、1つくらいは必要
- 10年ぶりくらいの友達と再会
- やる事よりもやらない事を決める方が難しいし大切
- 仕事のために勉強せなあかんねん!
- Twitterで本当に大事なものってなんだろう?
- ゆるふわパーマ風スタイリング
- ここ最近、昼寝しなくても活動できてた!
- 同じものでもその時の立場とか境遇によって感じ方が変わる
- 思い切って髪の毛をセルフカット!
- SHINJOフルコーディネートばっちりやで!
- 悪夢、悪夢、悪夢ー!!!
- やることはなるべく前倒しにしよう!
- 年賀状は1月7日まではセーフらしいで
- Twitterとかツイキャスはあくまでも手段
- 去年の年賀状が見つからなかった代わりに。。
- 朝10時までの時間が勝負や!
- SHINJOさんの記念メダルを入手した!
- 年末ジャンボ宝くじミニを買ったで!
- 昨日は晴れのこの忘年会
- カザールのサングラスをメルカリで購入!
- ToshIさんのカバーアルバムを買った!
- 10年間乗った車を廃車にした、、、
- 新しく野球のチームに入るためにグローブ買った!
- らむめろちゃんのフリマに行ってきた
- バーバリーのカバンにヘルプマーク
- VRの機器を購入!
- 障害者手帳にウーマン村本さんのサイン
- WEBマーケティングのイベントに行ってきた
- 池袋だけど、早ない!?
- 誕生日のお祝いありがとうな!
- DVD-BOXが、なんと4万円!!
- 西岡さん、阪神での最終戦
- バーMojaってとこに行ってきた
- 投資用物件の見学に行ってきた
- 社長の誕生日お祝い
- 1ポンドの福音のDVDBOXと、中国のアイマッサージャー
- 懐かしいものがたくさん出てきた!
- お父さんとの旅行の写真が出てきた
- ウーマンラッシュアワー、中川パラダイスさんと遊んだ
- SHINJOさんプロデュースの加圧シャツ購入!
- 仲良し三人組で地元の百貨店のバーに
- 神宮球場に阪神VSヤクルト戦を観に行った
- 母親の書道の作品展を鹿児島で開催
- ふらっとメットライフドームに行ってきた
- 新幹線の切符でミスして大変なことが起きた
- 大阪のアクアライナーに乗ってきた
- 人生初の甲子園での阪神の公式戦!
- 大阪へ長期遠征
- 母校のタイムカプセルの中身を受け取りに行ってきた
- SHINJOさんのシャツとバッグ
- スマホやソーシャルメディアの使い方
- 椅子とテーブルがある本屋さん
- ウーマンラッシュアワー村本さんの独演会
- 帰りの新幹線が停電になった!
- 神戸のポートタワーに行ってきた
- 大阪に帰省、宿泊先は神戸
- パソコンのリユース販売会
- 神戸を満喫してきた
- おばあちゃん達に会いに大阪へ
- キイロイトリのグッズと紙袋。。。
- Panasonicの美容器具を買った
- 阪神・安藤投手、新井良太選手、お疲れさまでした!
- 社長の誕生日をラーメンケーキでお祝い!
- 実家の物置の整理
- 阪神・鳥谷選手2000本安打達成!
- 西武ドームにオリックス戦を観戦に
- 国際フェスティバルで妖精に遭遇!
- AKB48握手会inパシフィコ横浜
- 鉄コンなんてものがあるのか!?
- お友達の家に遊びに
- 友達と恒例のX会
- ジャズバーで恒例のX JAPAN熱唱
- 昔の職場の上司と高級ホテルに
- あら、恋の予感
- 2016年もいよいよ終わりやな!
- ちょっくら山梨県に行ってきた
- なんと11月なのに、雪が積もってる
- 二子玉川でイベント参加
- 広島カープ・黒田さんお疲れさまでした
- 誕生日お祝い、感謝!
- 大谷くん、ついに165キロ
- 自分では行かない美術館
- Forever Loveの点数は?
- 最近の仕事状況(2016年10月)
- 阪神・福原投手ありがとうございました!
- 横浜ベイスターズ三浦投手お疲れさまでした!
- 大谷くん、投手でヒーロー、打者でヒーロー
- 退院後から最近のできごとのまとめ
- 地元の川が氾濫寸前!
- 中学校の同窓会に初めて参加!
- 1年前と比べて体重まさかの10キロ増加
- 大阪帰省のついでに京セラドーム大阪のオープン戦に
- 楽しかった社員旅行と、その後
- 2015年の締めくくり
- 富士山の麓の金運神社に行ってきた
- 誕生日会、やってもらいまくり!!
- 友達の結婚式に行ってきたで!
- 美容
- 無理は禁物!でも「ちょっとチャレンジ」は大事!!
- ちょっと頑張ったくらいで成功したら、世の中成功者だらけ!
- NMN(NAD+)で若返るって本当?サプリで摂取するアンチエイジング
- 「やりたい人」か「やる人」か!?
- パワハラでない限りは、成長痛!!!
- 中身が同じなら、見た目で選ばれる!!!
- 障害者からも歩み寄りを!!!
- 断るより引き受ける方が精神的に楽!でも引き受けた後が大変
- 「彼氏、彼女がいても大丈夫」な理由
- オレが「うつ」になる前にやっている事
- 「これ売れなくて、、、」を買いたいと思う?
- 過去を変える唯一の方法
- 君の価値はいくらだろう?
- 「片付け本」で、散らかってない?
- オレが“老けない”1番の理由!
- 特に年齢が出る場所は大切に!!
- やることを先延ばしすると疲れる理由
- オレがレスベラトロールを始めた理由
- 双極性障害“だけ”で済んでることに感謝
- 肌のバリア機能を正常に保とう!
- 皮脂は多すぎても少なすぎてもダメ
- 皮脂には肌を守るバリア機能がある
- 遊び
- 些細なケンカに勝っても、ほぼ意味がない!!
- ちょっとだけ強気な履歴書の書き方(やる時は自己責任で!)
- みんな不公平。だから平等!!!
- 「ホ別で苺」って意味、わかる!?
- 『ホテルガチャ』には900人の大行列!東武は「次回も検討」
- 仕事していないとか、いくら稼いでるとかで自己評価しない!
- 「双極の特権」とは!?
- 0から1にするのがしんどければ、0から0.5でも、なんなら0.3でも
- 双極性障害で「目標を口に出す」のはちょっと待とう!!
- 「頑張ってね!」より「頑張ってるね!」
- オレはたまたま働けてるだけで、それが偉いとか無いよ!
- 他人を変える唯一の方法だと思っている!
- 言うことが変わるのは日々成長しているから!
- 「先延ばし」が脳に悪い理由!!
- 必要なのは「後悔」ではなく「反省」
- 人を力で支配していると、力が無くなった瞬間にサヨナラされる
- なったことない病気は理解できないで当然
- 足りないのは「根性」ではなく「休息」
- 精神疾患持ちの男性の恋愛事情
- 「清潔」と「清潔感」はまた別の物!!
- もし他人の評価が気になってやりたい事ができてないなら
- 「うつは甘えか」はどうでも良くて
- 自分では変えられないどうしようもない事ってあるよね
- 「批判される側」は、忙しくしてる!!
- 双極性障害になって良かった事と言えば、、、
- 恋愛で悩んでいる時は「基準」を変えよう!!
- 「ショッピング」をストレス発散におすすめしない理由
- 双極性障害の場合、目標は口に出さない方がいい?
- 「うつで遊べなくなった時」のプラス転換
- 「趣味が楽しくなくなったら」精神科のサイン!
- 死ぬまで勘違いしてたら、それで良くない?
- 女の子がデートに遅刻してきた時、君ならどうする?
- 「どっちが楽しいか?」が判断基準
- うつ状態は「お金使わずに済んだ!!!」思考
- 「もう◯◯歳だから、、、」思考はヤバい!!
- 「骨折したから歩けません」じゃダメなのと同じで
- むしろ元気な日が「ラッキーな日」
- 「尽くす側」の方が尽くされる側を好きになりやすい理由
- ネットビジネスアピールはマイナスでしかない
- オレがネガツイしないのは疲れ切ってるから
- チケットがなくてもデートに誘え!
- 潜在意識には「ない」がない!
- ピンチの時に本当の人間性がわかる!
- 人を待たせる側より、待つ側へ
- 「反省できる自分は素晴らしい」でいい!
- 家があるだけで幸せなんやで、みんな
- 「同じ人間」なんだから、できる!
- 「他人を変える唯一の方法!
- あんた、誰やねん!!!的な
- 鬱で寝込んでる時は「お金使わないでラッキー」って思おう!
- 精神疾患とか関係なく他人の事は分からへん!
- 恋愛において、束縛は違う!
- 目指すものはAカップ!
- 双極性障害はわがままな彼女みたいなもんや
- 男から嫉妬される男になろう!!
- 双極性障害のせいで人生ふり回されてたまるか
- 親戚には会える時に会っとき!
- そこの君!恋人はまともな人か?
- 幸せな時に「幸せ」って思えるのは当たり前だから
- 夜行バスより新幹線がいいな、やっぱ
- 体調は一番悪かった時と比べよう!
- 居心地の悪い環境って、1つくらいは必要
- 投げキッス訓練スタート♡
- TikTokに絶賛ハマり中
- 最近友達になった子の家に行ってきた!
- 弟とドラゴンボールの映画を観に行ってきた
- 友達と恒例のX JAPAN縛りのカラオケに
- 専門学校時代の友達の家に約2年ぶりに行ってきた
- 西川口の大きな野球場で試合をしてきた
- よしもとお笑い祭りに行ってきた
- 新しく野球のチームに入るためにグローブ買った!
- らむめろちゃんのフリマに行ってきた
- らむめろちゃんの誕生祭に行ってきた
- ウーマンラッシュアワー、中川パラダイスさんと遊んだ
- DMMのチームラボプラネッツに行ってきた
- 仲良し三人組で地元の百貨店のバーに
- 神宮球場に阪神VSヤクルト戦を観に行った
- 韓国のスイーツ、ソルビンに行ってきたで!
- 母親の書道の作品展を鹿児島で開催
- ふらっとメットライフドームに行ってきた
- 大阪のアクアライナーに乗ってきた
- 人生初の甲子園での阪神の公式戦!
- 大阪へ長期遠征
- メットライフドームで阪神の応援デート
- 西武ドームに阪神の交流戦を観に行った!2018
- 成田山~横浜のデート
- 人生初の甲子園球場!!
- 浅草~お台場のデート
- 秩父の三峯神社に行ってきた2017
- トレインホステル北斗星とウーマンラッシュアワー村本さん
- 代官山にディナーへ
- トレインホステル北斗星に泊まってきた!
- 池袋PARCOの屋上でバーベキュー
- 山梨県にデートに行ってきた
- ウーマンラッシュアワー、中川パラダイスさんの単独ライブに
- AKB48の握手会に初参加!
- お友達の家に遊びに
- 友達と恒例のX会
- ジャズバーで恒例のX JAPAN熱唱
- 昔の職場の上司と高級ホテルに
- 久しぶりに野球の試合やった
- Forever Loveの点数は?
- 横浜スタジアムと映画館でデート
- 1年前と比べて体重まさかの10キロ増加
- 香港の遊園地と100万ドルの夜景
- いざ、上海へ!
- 久々に昔の野球仲間と再会♪
- 仕事からの~友達の誕生日会
- 最近、専門時代の友達に会うことが多い
- 専門学校時代の仲良しの子の家に
- 仲良し3人組でビアガーデン
- またまた神宮球場に行っちゃいました♡
- 秩父の三峯神社に行ってきた
- 昨日は西武ドームに阪神戦を観に
- 山梨で仲良くなった子と遊んだ
- 神宮球場で野球観戦
- 電子書籍
- Checkout
- Order Confirmation
- Order Failed
- 「ツイブラ」についての口コミ、評判
- 【GW限定】期間限定書籍プレゼント
- あがり症は精神疾患?克服方法はあるの?
- お問い合わせ
- オレは「双極性障害2型」
- サイトマップ
- ジョーくんの電子書籍
- ヒゲ脱毛の価格相場や脱毛方法の違いを徹底解説!
- ヒゲ脱毛の料金を安く抑える方法とQ&A
- 双極性障害とは?どんな病気?
- 双極性障害にはどのような治療があるのか?
- 双極性障害は診察で正確にわかるものなのか?
- 誰でも簡単にスマホで月10万円を稼げる副業は?