仕事 双極性障害 日常生活 期待値を超えるのがプロやな!! 2020年3月2日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 無いものを挙げたらキリがないけど、あるものを数えるのは簡単。 持っているもの、全てに感謝をしよう! プロは 【受けた仕事は相手の期待値を上回る】 ことが1番大事やと思ってる。 そういう意味ではまだまだやな、オレは…!! 他人より、自分の方がまだ思い通りになる! 行動さえすれば、大なり小なり結果はついてくる。 PS. 洋服が多すぎると、逆に選択肢ありすぎて 「何を着たらいいかわからない!!!」 ってなるから、多い人は減らした方がいいよ👕✨ ⏩ジョーくんの現在のランキングは何位? ⏩ジョーくんって誰? ジョーくんの電子書籍2019.8.14双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 第2弾 ジョーくんの「Twitterで悪口を言われた時に読む本」 ~ジョーくんが神対応した35の返し~... スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
双極性障害 どんなプロにでも「初めて」は存在している! 「何をしないか?」 を決めるのはホンマに大事! ・勉強する ・片付けする ・掃除する ・洗濯する とか決めるんもいいけど ・Twitter開...
双極性障害 何にもできなかった日ってたまには仕方ないよね 昨日は9時に起床。 土曜日の野球の筋肉痛がすごい! その日のうちに整骨院行ったけど、行ってなかったらもっとやばかったやろな、、 午前中、パソ...
ブログ ブログ楽しく書くためにはできるだけ負担を減らすこと 「ブログで自己実現をしたい!」 みたいな目標があるのはいいけど、楽しむより黙々と努力することに意識が向いてしまうこともある。 だから、楽しむ...