双極性障害 日常生活 双極性障害になってからでもできる事はたくさんある 2019年4月6日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 6時半起床。 良い仕事は、良い遊びから産まれると思っている。 双極性障害になってから、できなくなった事って多いけど、できる事もまだまだたくさん残ってるで。 それは自分自身で見つけていかなアカン。 筋トレはいいで。 健康にいいし、自信にも繋がる。 PS. 障害を抱えながら生きてる事は素晴らしいよ。 ⏩ジョーくんの現在のランキングは何位? ⏩ジョーくんって誰? ジョーくんの電子書籍2019.8.14双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 第2弾 ジョーくんの「Twitterで悪口を言われた時に読む本」 ~ジョーくんが神対応した35の返し~... スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
双極性障害 「優しい」と「甘い」、「いじり」と「いじめ」の違い オレ思うんが 「躁うつ病」 から 「双極性障害」 って名称に移行してくれて良かった面もあると思う! やっぱりなんか聞こえが全然ちゃうやん? ...
双極性障害 「病気を言い訳」にしてることって少なからずあるよね! 良い話とかを聞いて 「すごい良い刺激になった!!!」 って思った瞬間、すぐにやった方いい。 モチベーションなんてすぐに下がるからǶ...
双極性障害 断るより引き受ける方が精神的に楽!でも引き受けた後が大変 「自分は不幸だ」と言い続けてたらもっと不幸になると思う。 「辛い」と言い続けてたらもっと辛くなると思う。 でも、無理に「幸せ」って言い続けて...