恋愛 日常生活 pickup双極性障害精神疾患精神障害 欲しいと思うから悩むねん 2019年7月26日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 過眠が少しマシになった気がする! 何をするにしても基本ってのは大事やんな、誰でもできる事をしっかりやろう。 面白くない出来事でも面白く話せばそれはもうおもろいねん。 「共感」 はいいけど 「感情移入」 はヤバい。 自分が潰れるで! 「恋人が欲しい」 と思うから悩むねん。 恋人いらんと思ったらひとつ悩みが消える。 夜寝たくなくて、朝起きたくない病が発動しておる。。 PS. これ、お薬飲み忘れ防止ロボットやて🤖 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
日常生活 幸せそうな人を見て「良かったね」と思える訓練 幸せそうな人を見て 「良かったね」 と思うようにすることは、心の修行になる。 これをマスターすれば、他人を見て一喜一憂しなくて済むようになる...
双極性障害 相手は「あなた」を理解するのが当たり前な存在なのか? オレも含めてみんないろんな悩みがあると思うけど、多少の悩みなんて気にせんで大丈夫や! 実際、今悩んでる事なんて1年後には何事もなかったかのよ...
恋愛 何もきっかけがないのに落ちたり上がったりするのが双極性障害 年下やからという理由で上から目線で接しない。 若い人からも学ぶ姿勢が大事や! 小学校の時とかにさ、人の事を殴っておいて、殴り返されたら泣...
双極性障害 「尽くす側」の方が尽くされる側を好きになりやすい理由 「依存」と「愛」のざっくりとした違いは 依存→自分にはこの人がいないとダメ 愛→自分がこの人の力になりたい という事やと思うな、オレは! ...