なんか意味がないと思う事でも、後から意味が出てくるかも知れない。
例えば高校生の頃に
「こんなん勉強しても意味ないやん」
って思ってても
「もっと勉強しといたら良かった!」
とか思うんが良い例かも。
「たくさん働いて偉そうにしてる人」
よりも
「事情があって働けてない事を悩んでる人」
の方が好きかな、オレは。
〝成功〟
の定義は人それぞれ。
「大金持ちになること」
が成功やと言う人がいれば、
「双極性障害が寛解すること」
が成功やと言う人もいる。
PS.
よく、これを言われると嫌な人がいるみたいやけど
「精神疾患に見える」
方が問題。。
見た目は“ただのかっこいい人”という褒め言葉✨