日常生活 忘年会晴れのこみなきんぐさん 昨日は晴れのこの忘年会 2018年12月25日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 昨日はまつらくんがメインで運営してる晴れのこって団体の忘年会に行ってきた! 晴れのこのだけじゃなくていろんな人が来てておもろかったな。 出会いを大切にしたいね! みなきんぐさんと。 ⏩ジョーくんの現在のランキングは何位? ⏩ジョーくんって誰? ジョーくんの電子書籍2019.8.14双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 双極性障害ジョーくんからのありがたい言葉50 第2弾 ジョーくんの「Twitterで悪口を言われた時に読む本」 ~ジョーくんが神対応した35の返し~... スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
双極性障害 ポジティブな人に腹が立つのは自分のネガティブさが際立つから トラブルを他人のせいにするのはやめよう。 ただ、全てを自分のせいにして背負いこむのとも違う。 相手にも落ち度はあるはずやから、バランスや...
日常生活 阪神・安藤投手、新井良太選手、お疲れさまでした! 昨日は、阪神の安藤優也投手と新井良太選手の引退試合やった! 安藤投手は阪神一筋で16年やってくれた。 中継ぎ、先発で支えてもらったわ! 新井...
双極性障害 双極性障害は完治しなくても色んな事を諦める理由にはならない 仲良い人から何かについて聞かれたら、オレが知ってる知識は出し惜しみせず教える。 たまに 「こんな事まで教えてくれるなんて、真似されたらどうし...
日常生活 「自分が目標としている人」が努力しているなら、、、! 成功した人の話を聞くのも大事やけど、失敗した人の話の方が大事なことも。 成功には「まぐれ」があるけど、失敗には「理由がある」ことが多いからね...
双極性障害 「突然態度が変わった」は「突然」じゃないかも? 「突然、態度が変わった、、、」 という相手がいたとしたら、それはこっちからしたら突然かもしれへんけど、 相手にとってはついに我慢の限界が来た...
日常生活 オレは他人と比較することで初めて成長ができる 「過労で自殺するくらいなら辞めればよかったのに」 っていう意見は、辞めればよかったという主観で考えてるだけで、辞められなかった背景を考えられ...